8月29日に行われた清水エスパルス対横浜F・マリノス。試合は2-1で清水エスパルスが勝利した。
清水イレブンはかつての清水市(現静岡市清水区)出身で乳がんのため53歳で亡くなったちびまる子ちゃん」の作者のさくらももこさんを悼み、喪章をつけてプレーした。
ちびまる子ちゃんは旧清水市を舞台にしており、清水エスパルスとも関係の深い作品。サポーターも死を悼むフラッグを掲げた中での一戦だった。
ちびまる子ちゃんがややひょうきんな表情で「あたしゃただ強い清水が見たいんだよ」と言っている姿のフラッグから、「あたしゃJ2やだよ」と暗い表情でコメントしているようなフラッグなど、様々なちびまる子ちゃんがスタジアムに登場した。
特に「あたしゃJ2やだよ」のフラッグは、ネット上でも「いかにも言いそうだし2次創作として完璧だ」と高評価だったようだ。
まる子「あたしゃJ2やだよ…」のゲーフラ、いかにも言いそうだし2次創作として完璧だ
— タイコウチ (@taiko_33) 2018年8月29日
いかにさくらももこさんが地元で愛されていたかがわかる瞬間だった。なお、清水エスパルスは、6試合ぶりの勝利だった。
「あたしゃJ2やだよ」wwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/fvL9TEi4ia
— あと (@atmarker1) 2018年8月29日
《関連記事》