全日本フィギュアスケート選手権が22日から26日にかけて、さいたまスーパーアリーナで行われる(22日は開会式)。同大会は、2022年2月に開催される北京五輪の代表最終選考会でもある。
男子ショートプログラム(SP)は24日、フリースケーティング(FS)は26日に実施される。羽生結弦は右足関節靱帯損傷で出場が危ぶまれていたが、実戦復帰が決定。大会連覇と五輪代表入りを狙う。また、11月に開催されたNHK杯で自己ベストを更新する合計290.15点を記録し、3年ぶりの大会優勝を果たした宇野昌磨や、グランプリシリーズ(GP)第5戦フランス杯で4回転サルコーを決めるなど圧巻の演技でGP2連勝を果たした鍵山優真の活躍も期待される。
一方、女子はSPが23日、FSが25日に実施される。NHK杯で合計223.34点をマークし2連覇を成し遂げた坂本花織や初の五輪出場を狙う樋口新葉といった実力者だけではなく、ともに17歳の河辺愛菜や松生理乃といった新鋭の活躍にも注目が集まる。
Advertisement
関連ニュース
「全日本フィギュアスケート選手権2021」男女シングルの滑走順や順位、中継・LIVE配信情報は以下の通り。
※順位などは演技当日に順次更新予定