女子プロテニスプレイヤーの穂積絵莉選手が10月17日、インスタグラムを更新。
女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」の岩渕真奈選手とランチを共にしたことを、2ショット写真を添えてファンに報告した。
View this post on Instagram
. 真奈とランチ((♡)) 可愛い~小さい~でもお姉ちゃん😂💓 次はもっとゆっくりしようね☺️🌟 . #サッカー #テニス #なでしこjapan #と #なでしこ小学校
「可愛い~小さい~でもお姉ちゃん」というコメントどおり、今年25歳となる岩渕選手は穂積選手より1歳年上だが、身長は岩渕選手の156cmに対して穂積選手は168cmと12cmの差がある。
2ショット写真では穂積選手が岩渕選手に合わせるように身をかがめているなど、互いをリスペクトし合う2人の楽し気な雰囲気が伝わってくる。
競技の枠を超えた意外にも見える2人の組み合わせに対してファンからは「身長真奈さんと10cm以上違わない⁇2人ともとってもキュート スポーツ界って色々な分野で繋がっているんですね。」といった驚きのコメントも寄せられている。
2人の交流はいつから?アジア大会ではなでしこジャパンメンバーが穂積の試合を観戦
穂積選手と岩渕選手がいつから競技の枠を超えて仲良しになったのかは定かではないが、今年8月に開催されていたアジア大会では、なでしこジャパンのメンバーが穂積選手の試合を観戦したことが話題となっていた。
女子テニスシングルス、穂積絵莉さんの応援に行ってきました🇯🇵🎾
勝利、おめでとうございます!
明日は #なでしこジャパン の試合。
vs ベトナム🇻🇳 15:00 kickoff (Japan:17:00)
応援宜しくお願いします!サーブ?ゆいはアーチェリーになっちゃってるよ。#AsianGames2018#がんばれニッポン pic.twitter.com/TdNI07JnDD
— Yuka Momiki / 籾木 結花 (@nicole_m09) 2018年8月20日
複数の競技を同じ場所で開催するアジア大会やオリンピックでは、普段あまり接することがない様々な競技のアスリートと交流する機会が増える。
穂積選手がコメントのやりとりの中で「わたしサッカー全然わからないんだわ、これ秘密ね」と発しているとおり、自分とは異なる競技のアスリートはライバルとして競い合う必要がない分、同じ競技の仲間以上に気兼ねなくまっさらな気持ちで付き合えるという良い面もあるのだろう。
ちなみに、投稿にも「#なでしこ小学校」とあるとおり、穂積選手は神奈川県平塚市の「なでしこ小学校」出身だ。そういう意味でも、「なでしこジャパン」のメンバーである岩渕選手にはどこかシンパシーを感じているのかもしれない。
≪関連記事≫
ヤングなでしこがU-20W杯優勝など国際大会3冠のなでしこジャパン…2大会ぶりのW杯制覇に期待
【アジア大会】なでしこジャパンと他競技の交流が楽しそう…これも国際大会の醍醐味?
澤柳璃子、幼馴染と対戦!テニス仲間との友情について想いを綴る
トップテニスプレイヤーはリフティングが上手い!女子テニス加藤未唯もリフティングを練習中