17日に函館競馬場で行われる第58回函館記念(GIII、芝2000m)のデータを紹介する。
昨年の新潟大賞典以来の重賞2勝目を狙うサンレイポケット、2年連続の出走で前走・目黒記念2着から挑むマイネルウィルトス、函館コース2戦2勝のアラタ、今年の中山金杯で2着だったスカーフェイスらが出走予定だ。
◆【函館記念2022予想/追い切り診断】有力馬に不満の低評価「B」 「人気ほどの信頼は置きづらい」
ここでは過去10年データから、予想のヒントになる「前走ローテ」を分析していく。
■最多2勝タイのローテが3つ
過去10年で最多2勝は、前走・目黒記念組、前走・エプソムC組、前走・鳴尾記念組。ただし、前走・エプソムC組に該当する登録馬が不在のため、残り2つのローテを確認する。

目黒記念 【2-1-0-10】 勝率15.4%、連対率23.1%、複勝率23.1%
エプソムC 【2-1-0-9】 勝率16.7%、連対率25.0%、複勝率25.0%
鳴尾記念 【2-0-1-8】 勝率18.2%、連対率18.2%、複勝率27.3%
巴賞 【1-5-2-47】 勝率1.8%、連対率10.9%、複勝率14.5%
新潟大賞典 【1-1-2-6】 勝率16.0%、連対率32.0%、複勝率64.0%
福島テレビオープン 【1-0-0-1】 勝率50.0%、連対率50.0%、複勝率50.0%
金鯱賞 【1-0-0-0】 勝率100.0%、連対率100.0%、複勝率100.0%
天皇賞・春 【0-1-1-6】 勝率0.0%、連対率12.5%、複勝率25.0%
マーメイドS 【0-0-1-3】 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率25.0%
都大路S 【0-0-1-2】 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率33.3%
日経賞 【0-1-0-2】 勝率0.0%、連対率33.3%、複勝率33.3%
ジューンS 【0-0-1-0】 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率100.0%
NHKマイルC 【0-0-1-0】 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率100.0%
今年、前走・目黒記念組に該当するのは、2着だったマイネルウィルトスのみ。馬券に絡んだ3頭は目黒記念8着以内の馬であり、データ上は好走条件に当てはまる。
また、前走・鳴尾記念組に該当するのは、アドマイヤジャスタとサンレイポケットの2頭。鳴尾記念でフタ桁着順の馬は馬券に絡んでおらず、10着だったアドマイヤジャスタにとっては厳しい戦いとなる。そのアドマイヤジャスタは2020年に鳴尾記念6着から戴冠。3着だったサンレイポケットには、それ以上の好走を期待したくなる。
最多8頭が馬券に絡んでいるのは、前走・巴賞組。しかし、過去10頭で最多55頭が出走とそもそもの分母が大きく、たとえばマイスタイルが1着となった2019年は16頭中9頭が該当ローテだった。そのため複勝率14.5%とアベレージは低い。
また、連対しているのは巴賞5着以下で、人気を下回った馬が巻き返すケースが多い。ここは4着のウインイクシードではなく、11着のジェネラーレウーノや10着のアイスバブルに食指が動く。
▼その他、過去10年データ傾向
◆【函館記念2022/枠順】人気一角が条件合致で勝率“60%”の好枠に サンレイポケットは6枠12番
◆【函館記念2022予想/血統傾向】距離短縮ローテで大幅上昇 重賞初制覇を狙う単回収値「384」の血
◆【函館記念2022/脚質傾向】人気一角に“不安”データ 馬券圏内率7割超えの条件とは
◆【函館記念2022/人気傾向】1人気が1勝のみの難解なレース 狙うはフタ桁人気の「ヒモ荒れ」
函館記念2022予想コラム一覧
▼追い切り診断
◆【追い切り診断】爆穴候補にアラタを上回る「A」評価 「本格化の兆し」で動きは上々
◆【追い切り診断】有力馬に不満の低評価「B」 「人気ほどの信頼は置きづらい」
◆【追い切り診断】人気の実績馬に文句なしの「S」評価 「勝ち負けを意識できる好気配」
◆【追い切り診断】高評価「A」は攻め気配が上々の重賞馬 「力をフルに出せる状態」
▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】前走惨敗で“人気落ち”の妙味 条件揃い「勝ち負け争いに加わってくる」
◆【穴馬アナライズVol.2】想定“10人気”前後の惑星 「過小評価で妙味しかない」
◆【穴馬アナライズVol.3】馬券内で“万馬券”射程の爆穴 相性のいい舞台で「高配当の使者」になる
◆【危険な人気馬】人気一角の実績馬は“消し”評価 「相応の割引が必要」
▼データ予想
◆【騎手データ】美浦の中堅騎手に一発の可能性 狙うべき好相性の人馬とは
◆【データ攻略-前編】人気馬に“明暗” 「馬券内率100%」が後押しするのは…
◆【データ攻略-後編】伏兵に馬券圏内率7割越え、「激走の2大要素」で波乱を巻き起こす
函館2歳S2022 データコラム一覧
◆【函館2歳ステークス2022予想/枠順・騎手データ】過去10年のグラフデータから読み解く狙うべき馬とは
◆【函館2歳ステークス2022予想/前走レース】動く過去10年データグラフから読み解く狙うべき馬とは
◆【函館2歳ステークス2022予想/人気傾向】過去10年のグラフデータから読み解く狙うべき馬とは
◆【動画プレーバック/函館2歳ステークス2021】3番人気ナムラリコリスが外から差し切り2歳世代初の重賞馬に
文・SPREAD編集部