Advertisement

【関屋記念/データ攻略-前編】ウインカーネリアンを「馬券内率100%」が後押し 人気一角の不安要素とは

【関屋記念/データ攻略-前編】ウインカーネリアンを「馬券内率100%」が後押し 人気一角の不安要素とは

今週は新潟競馬場で関屋記念(芝1600m)が行われる。

毎年のように外枠を引いた馬が馬券内に絡むレース。新潟芝外回り1600mの特殊性を表す重要なデータゆえ、攻略のヒントとなりそうだ。これを踏まえつつ、過去10年のデータ分析から浮かび上がったキーワードをもとに、有力馬と穴馬候補を紐解いていく。

◆【関屋記念2022予想/追い切り診断】イルーシヴパンサーを上回る最高評価「S」 絶品な伸びは「絶好の気配」

■ウインカーネリアンを後押しする「中山芝1600m勝利実績」

3歳時には皐月賞4着など能力の一端を示していたが、5歳を迎えてリステッド競走を連勝。上がり馬の1頭として臨むのがウインカーネリアンだ。重賞勝ち馬が揃ったここは試金石の一戦となるが、他馬にはないアドバンテージとなる以下のデータをお伝えしたい。

・3勝クラス以上の中山芝1600mで勝利→7年連続馬券内

意外なことに、新潟芝1600mと中山芝1600mはリンクする。このなかには7人気1着マルターズアポジーや6人気2着カラテなど人気薄激走もあり、信ぴょう性の高いデータと言えそうだ。三浦皇成騎乗時の成績【6-1-0-1】も含め、ハイレベルな印象がある今年のメンバー構成でも軽くは扱えない。

■イルーシヴパンサーの死角は「上がり3F最速馬データ」

4連勝で臨んだ安田記念は8着。次なるターゲットを夏のGIII戦に設定しこの舞台に参戦するのがイルーシヴパンサーだ。GIで1人気に支持されるポテンシャルとそのレースで上がり3F最速をマークした切れ味は本物。目下5戦連続上がり3F最速の切れ者でもあり巻き返し濃厚と捉えられる1頭だが、気になるデータを発見してしまった。

・上がり3F最速馬の成績【1-3-1-6】

過去10年でみた際の馬券内率はそれなりだが、わずか1頭しか勝ち切れていないのは気がかり。ジャスタウェイやマジックタイムといった芝1600m重賞を上がり3F最速で突き抜けた馬も勝利を掴むことはできなかった。窮屈な競馬を強いられる可能性がある最内枠もプラスとは言えないだろう。


▼その他、データ予想
◆【関屋記念2022予想/データ攻略-後編】前走東京組に「馬券内率100%」の伏兵 上積み大の要注目馬とは

【関屋記念/データ攻略-後編】前走東京組に「馬券内率100%」の伏兵 上積み大の要注目馬とは

【関屋記念/データ攻略-後編】前走東京組に「馬券内率100%」の伏兵 上積み大の要注目馬とは

◆【関屋記念2022予想/騎手データ】ダノンザキッドに“黄信号” 狙いは「馬券内率5割」を誇る関東のジョッキー

関屋記念2022予想コラム一覧

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】「どうしても気になる」 辛口「B」評価は人気一角のイルーシヴパンサー

◆【追い切り診断】高評価「A」は人気の実績馬 重苦しさを一切感じない「好仕上がり」

Advertisement


◆【追い切り診断】イルーシヴパンサーを上回る最高評価「S」 絶品な伸びは「絶好の気配」

◆【追い切り診断】ダノンザキッドに並ぶ「A」評価の伏兵 「勝ち負けの走りがあって不思議はない」

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】想定“10人気”前後の伏兵 「まとめて差し切るシーンがあっていい」

Advertisement


◆【穴馬アナライズVol.2】前走惜敗で“人気落ち”の実力馬 「大激走があっていい」

◆【穴馬アナライズVol.3】想定オッズ“2桁”の上がり馬 「タイトル奪取があっても驚けない」

◆【危険な人気馬】重賞好走中の人気馬は“消し”評価 「連対馬の条件を満たしていない」

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】人気馬が連対率ゼロ%の“鬼門”に イルーシヴパンサーは1枠1番

◆【血統傾向】距離短縮ローテで単回収値「484」に合致 想定“2桁人気”の穴馬

◆【脚質傾向】逃げの単勝回収値がトップ「168」も、注目すべき上がり3Fの順位

◆【前走ローテ】本命の中京記念組が不在 狙うべき穴馬とは

◆【動画プレーバック/関屋記念2021】4人気ロータスランドが内から押し切って重賞初制覇

▼競馬ストーリーテラー・田原基成の重賞分析TV「2022関屋記念-全頭分析編」

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします