【毎日王冠/データ攻略-後編】警戒すべき伏兵は4歳馬 条件合致で馬券内率“8割超え”

 

【毎日王冠/データ攻略-後編】警戒すべき伏兵は4歳馬 条件合致で馬券内率“8割超え”

前編ではレイパパレサリオスのデータについて取り上げたが、後編でデータ面から上位進出の可能性を秘めた穴馬候補2頭を取り上げたい。

◆【毎日王冠2022予想/追い切り診断】サリオスを上回る最高評価「S」 「文句なしの攻め気配」で復活Vへ

【毎日王冠/追い切り診断】サリオスを上回る最高評価「S」 「文句なしの攻め気配」で復活Vへ

【毎日王冠/追い切り診断】サリオスを上回る最高評価「S」 「文句なしの攻め気配」で復活Vへ

■データが導く2021毎日王冠の穴馬候補は

<穴候補1 ジャスティンカフェ>

連勝の勢いで臨んだ前走エプソムCは4着。まだまだ重賞の壁は高いのか……そんな不安要素を吹き飛ばす強力なデータがこちら。

・中2カ月以上の休み明け成績【2.1.0.0】

馬券内率は100%。間隔が詰まっていた前走を参考外としたとき、リフレッシュした状態で出走できるのは大きなアドバンテージと言えるだろう。現時点でまだ馬場コンディションは未確定だが、良馬場芝の成績【3.3.1.0】も合わせて頭に入れておきたいところだ。

<穴候補2 キングストンボーイ>

今年使われた2戦はいずれもオープン特別。GIを戦ってきたメンバー相手では厳しい印象を受けてしまう1頭だが、こちらもジャスティンカフェと同じベクトルでのデータだ。

Advertisement


・良馬場芝の成績【2.2.0.1】

勝ち馬とタイム差なしの前走・関越Sは稍重→良馬場替わりでの一変。芝1800mの走破時計1分44秒8は今回の出走馬中NO.1にランクされる好タイムだった。良馬場で唯一の馬券外はエフフォーリア、シャフリヤールが出走した共同通信杯。クラスが上がっても馬場次第でチャンスは十分だ。

▼その他、データ予想
◆【データ攻略-前編】サリオスとレイパパレのGI馬に明暗 連対率“75%”が後押しするのは…

【毎日王冠/データ攻略-前編】サリオスとレイパパレのGI馬に明暗、連対率“75%”が後押しするのは…

【毎日王冠/データ攻略-前編】サリオスとレイパパレのGI馬に明暗、連対率“75%”が後押しするのは…

◆【騎手データ】“複回収値100”超えに注目も 頭は条件合致で「連対率60%」に上昇の名手

【毎日王冠/騎手データ】“複回収値100”超えに注目も 頭は条件合致で「連対率60%」に上昇の名手

【毎日王冠/騎手データ】“複回収値100”超えに注目も 頭は条件合致で「連対率60%」に上昇の名手

毎日王冠2022予想コラム一覧

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】復権期すGI馬を高評価「A」 磨いた実戦感覚で「力を全開にできそう」

◆【追い切り診断】前走大敗のGI馬は伸び悩み低評価「B」 「人気ほどの信頼は置きづらい」

◆【追い切り診断】サリオスを上回る最高評価「S」 「文句なしの攻め気配」で復活Vへ

◆【追い切り診断】人気一角の重賞馬に「A」の高評価 「図ったような好状態にある」

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】想定オッズ2桁の惑星 身に着けた「新たな戦法」で波乱を演出

◆【穴馬アナライズVol.2】前走敗戦で“人気落ち”の妙味 「買い目には加えておきたい」

◆【穴馬アナライズVol.3】馬券内で“万馬券”射程の爆穴 「条件変更が一変を引き起こす」

◆【危険な人気馬】上位人気のGI馬は“消し”評価 このメンバーなら「ラスト4Fの壁」に泣く

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】上位人気3頭が“勝率0%”も、不安を払拭する「データの裏側」

◆【血統傾向】府中で覚醒する単回収値「502」の重賞馬に期待も… 敗走続く実績馬に食指

◆【脚質傾向】“馬券圏内率50%”の逃げが好成績も 注目すべきは上がり3F

◆【前走ローテ】安田記念組を素直に信頼も 注目したい別路線組とは

◆【動画プレーバック/毎日王冠2021】1番人気シュネルマイスターが人気に応え後方から最速の末脚でゴール直前で差し切って勝利

▼競馬ストーリーテラー・田原基成の重賞分析TV「2022毎日王冠-全頭分析編」

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。