目次
■レース詳細
2022年12月18日(日)15時40分発走
阪神11R
第74回朝日杯フューチュリティステークス
牡・牝 2歳・GI・芝1600m・定量
■朝日杯フューチュリティステークス2022出馬表
◆【枠順】ダノンタッチダウンは“勝率0%”の6枠 馬券内「4年連続」の好枠に伏兵が入る
→→→表の続きは右側へスクロール→→→
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | キョウエイブリッサ | 牡2 | 55.0 | 川須栄彦 | 美浦・武市康男 |
1 | 2 | ドルチェモア | 牡2 | 55.0 | 坂井瑠星 | 栗東・須貝尚介 |
2 | 3 | オールパルフェ | 牡2 | 55.0 | 大野拓弥 | 美浦・和田雄二 |
2 | 4 | ドンデンガエシ | 牡2 | 55.0 | 横山典弘 | 美浦・尾関知人 |
3 | 5 | バグラダス | 牡2 | 55.0 | 吉田隼人 | 美浦・嘉藤貴行 |
3 | 6 | ミシェラドラータ | 牡2 | 55.0 | 酒井学 | 栗東・清水久詞 |
4 | 7 | オオバンブルマイ | 牡2 | 55.0 | C.ルメール | 栗東・吉村圭司 |
4 | 8 | グラニット | 牡2 | 55.0 | 松山弘平 | 美浦・大和田成 |
5 | 9 | ニシノベストワン | 牡2 | 55.0 | 藤岡佑介 | 栗東・新谷功一 |
5 | 10 | ウメムスビ | 牡2 | 55.0 | 角田大河 | 栗東・新谷功一 |
6 | 11 | ティニア | 牡2 | 55.0 | 福永祐一 | 栗東・池江泰寿 |
6 | 12 | ダノンタッチダウン | 牡2 | 55.0 | 川田将雅 | 栗東・安田隆行 |
7 | 13 | スズカダブル | 牡2 | 55.0 | 鮫島克駿 | 栗東・西村真幸 |
7 | 14 | レイベリング | 牡2 | 55.0 | 横山武史 | 美浦・鹿戸雄一 |
8 | 15 | フロムダスク | 牡2 | 55.0 | 武豊 | 栗東・森秀行 |
8 | 16 | コーパスクリスティ | 牡2 | 55.0 | D.イーガン | 栗東・中内田充正 |
8 | 17 | エンファサイズ | 牡2 | 55.0 | 藤岡康太 | 栗東・四位洋文 |
■データ分析・予想コラム一覧
データ傾向
◆【前走ローテ】ドルチェモアに“鉄板”データも、2週連続「新馬組」に警戒
Advertisement
◆【脚質傾向】ダノンタッチダウンに“黄信号” 末脚より「先行力」が重要
◆【人気傾向】1人気は「5年連続」馬券内も、過去“馬券外”の共通点
追い切り
◆【追い切り診断】ドルチェモアを上回る最高評価「S」 「時計は文句なし、脚捌きはド迫力」
◆【追い切り診断】無敗の重賞馬に“まさか”の辛口「B」評価 「何か順調さを欠いてのことか…」
◆【追い切り診断】上位人気馬を上回る「A」評価の太鼓判 「連勝も十分にありそうなデキ」
◆【追い切り診断】連敗中の想定“10人気”以上に高評価「A」 「攻め気配は相当のレベル」
データ攻略
◆【データ攻略】無敗馬を後押しする“馬券内率100%” 「白毛の名牝」にも共通するローテとは
◆【データ攻略】人気一角に「馬券内率75%」の追い風 無類の強さでGI奪取を目論む
◆【データ攻略】勝率“7割超”に該当の伏兵 「0か100か」狂気のポテンシャル
◆【データ攻略】“12人気2着馬”とリンクする臨戦過程 「馬券内率100%」の鉄板条件
穴馬予想
◆【穴馬アナライズvol.1】前日“10人気”前後の盲点 「下馬評を覆しどんでん返しを起こす」
◆【穴馬アナライズvol.2】単勝オッズ“30倍”以上の伏兵 「先週に続く1勝馬の一発を狙う」
◆【穴馬アナライズvol.3】想定“6人気”前後の刺客 「この人気なら間違いなく買いの判断」
◆【危険な人気馬】連勝中の重賞馬は“消し”評価 「勝ち馬の条件を満たしていない」
騎手データ
◆【騎手データ】人気を下回るルメールより信頼すべき名手と、警戒すべき“穴メーカー”】
血統予想
◆【血統傾向】新種牡馬×母父“単回収値410”の配合に注目 ダノンタッチダウンは減点
■関連ニュース
文●SPREAD編集部