Advertisement

【根岸S/追い切り診断】GI善戦馬を上回る「A」の高評価 「ここぞで弾けられそうな雰囲気」

【根岸S/追い切り診断】GI善戦馬を上回る「A」の高評価 「ここぞで弾けられそうな雰囲気」

■バトルクライ

【中間調整】昨年秋は条件戦2連勝後、初のオープンクラスだったギャラクシーSがアタマ差2着、続く前走のすばるSはスタート直後の行き脚がつかなかったが道中盛り返して中団に構え、直線では早めに抜け出し押し切る強い内容で勝利を掴んだ。もとより好走経験のある東京コースの重賞である根岸S進出は織り込み済み。連戦のダメージがそこまでではないことを確認され、中間は在厩で調整されている。1月22日の坂路単走が中間の初時計。ゆったり入って、ラスト2Fは14秒0-1F12秒5(馬なり)と軽快に切れていた。

◆【根岸ステークス2023予想/穴馬アナライズVol.3】想定“8人気”前後の刺客 「展開面を考えれば一発ズドンもある」

【最終追い切り】中2週を考慮し、坂路で終いの伸びだけ確認する内容。3歳1勝馬を外先導で迎え撃ち、相手に合わせて併入としている。余力はたっぷり残っており、少しでも促せば突き抜けそうな雰囲気にあった。

Advertisement

【見解】時計は平凡だが、レース間隔が詰まっているので負荷は少なくて問題なし。連戦でも精神的に煮詰まるような面がなく、相手に合わせてピタッと併入できたことは高く評価していい。いかにもメリハリがあり、無駄なところで力を使わず、ここぞで弾けられそうな雰囲気。きわめて高いレベルで好調維持。

総合評価「A」

▼その他、追い切り診断
◆【追い切り診断】重賞馬を上回る「S」の最高評価 「ここが本線と思えるほどのデキ」

◆【追い切り診断】実績上位馬は辛口評価「B」 「本番までにどこまで変わってくるか…」

Advertisement

◆【追い切り診断】想定“12人気”前後の爆穴を猛プッシュ 「過去最高レベルの内容」

根岸ステークス2023予想コラム一覧

▼騎手データ
◆【騎手データ】断然人気のレモンポップ戸崎に“黄”信号 ベテランに「穴の資格」あり

▼データ攻略
◆【データ攻略】重賞未勝利も「4.0.0.0」の“鉄板”ローテ 同条件で際立つ盤石のレースぶり

Advertisement

◆【データ攻略】想定“8人気”前後に「3.2.1.0」の期待度 前走2桁着順からの巻き返し材料

◆【データ攻略】前走GI組に該当する「馬券内率100%」条件 メンバー随一の“適性”で浮上

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】単勝オッズ“2桁”の盲点 「この馬に食指が動かされるのは当然」

◆【穴馬アナライズVol.2】前日オッズ“50倍”前後の伏兵 「久々の千四が吉と出る可能性」

◆【穴馬アナライズVol.3】想定“8人気”前後の刺客 「展開面を考えれば一発ズドンもある」

◆【危険な人気馬】重賞未勝利の上がり馬は“消し”評価 「中3週以内での勝ち星なし」

▼血統傾向
◆【血統傾向】人気落ちの実績馬へ後押しなるか 馬券内率“6割超”の条件とは

◆【血統傾向】上がり馬が波乱の使者候補 勝利5割を誇る単回収値「356」に合致

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】レモンポップが入った7枠は勝率0%の鬼門 注目は「3枠の三浦皇成」

◆【前走ローテ】馬券の中心は“武蔵野S”組も、前走フタ桁着順に巻き返しの予感

◆【脚質傾向】4連勝中の「差し」が有利も ペース傾向から警戒すべき“伏兵”とは

◆【動画プレーバック/根岸ステークス2022】6人気テイエムサウスダンが中団から直線で脚を伸ばしJRA重賞初制覇

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター
競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします