Advertisement

【天皇賞・春/前走ローテ】ジャスティンパレスが“絶対条件”クリアも、前例なき臨戦過程に刺客

230430_天皇賞・春_前走レース名(-5)

Advertisement

30日に京都競馬場で行われる第167回天皇賞・春(GI、芝3200m)過去10年のデータを紹介する。

連覇へ向けて前走・日経賞を圧勝したタイトルホルダー、阪神大賞典で重賞2勝目を飾ったジャスティンパレス、GI2着2回のシルバーコレクター返上を誓うボルドグフーシュ、ドバイGIII・レッドシーターフHを制したシルヴァーソニックなど、トップステイヤーたちが揃った。

ここでは、過去10年のデータから予想のヒントになる「前走ローテ」を分析していく。

Advertisement

◆【天皇賞春2023予想/追い切り診断】タイトルホルダーを上回る「S」の最高評価 「絶対王者を下すなら」

■阪神大賞典組は「前走1着」が絶対条件

前走・日経賞組【4.2.3.43】が最多4勝を挙げ、今年は連覇を狙うタイトルホルダーを筆頭に、ディアスティマアスクビクターモアが出走予定。しかし、6着以下は【0.0.0.17】と連対がなく、9着に敗れたアスクビクターモアはデータ上、消しとなる。

[天皇賞・春]過去10年の前走ローテ

日経賞 【4.2.3.43】 勝率7.7%、連対率11.5%、複勝率17.3%
阪神大賞典 【2.4.4.47】 勝率3.5%、連対率10.5%、複勝率17.5%
大阪杯 【2.1.0.6】 勝率22.2%、連対・複勝率33.3%
アメリカJCC 【1.0.0.1】 勝率・連対率・複勝率50.0%
有馬記念 【1.0.0.0】 勝率・連対率・複勝率100%
ダイヤモンドS 【0.1.1.16】 勝率0.0%、連対率5.6%、複勝率11.1%
京都記念 【0.1.1.5】 勝率0.0%、連対率14.3%、複勝率28.6%
日経新春杯 【0.1.0.0】 勝率0.0%、連対率・複勝率100%
ドバイWC 【0.0.1.1】 勝率・連対率0.0%、複勝率50.0%

続く2勝の前走・阪神大賞典組【2.4.4.47】からは最多8頭がエントリー。阪神大賞典組の連対例を見ると、6着以内に入っている必要がある。該当馬は、アフリカンゴールドサンレイポケットジャスティンパレスディープボンドブレークアップボルドグフーシュの6頭。さらに勝ち馬を見ると、2015年ゴールドシップ、18年レインボーラインはともに前走1着からの臨戦過程だった。今回、前走・阪神大賞典組からは1着馬のジャスティンパレスが該当する。

同じく2勝の前走・大阪杯組【2.1.0.6】からは、マテンロウレオのみが出走予定。GI昇格後の大阪杯組は【1.1.0.2】で複勝率50.0%を誇り、2017年の1番人気キタサンブラックがGI連勝、18年の1番人気シュヴァルグランは大阪杯13着から2着に巻き返した。しかし、2頭はいずれもこの時点ではGIウイナーだっただけに、重賞未勝利のマテンロウレオでは家賃が高いか。

Advertisement

距離別に見ると前走・芝2400m以下の【3.3.2.28】に対し、芝2500m以上は【7.7.8.109】と好走例は多く、前例はないが前走・ドバイ芝3000mのレッドシーターフHを制したシルヴァーソニックはマークしておきたい。

◆【天皇賞春2023予想/データ攻略】人気落ちの実力馬に逆襲の予感 「2.2.0.2」の“経験値”がGI初Vへ導く

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】タイトルホルダーらの“内枠+先行”は好相性 人気以上に走る「好枠」には……

◆【前走ローテ】ジャスティンパレスが“絶対条件”クリアも、前例なき臨戦過程に刺客

Advertisement

◆【脚質傾向】タイトルホルダーは“逃げ”なら黄信号 前走惨敗の馬に再浮上の余地

◆【人気傾向】歴史的名馬も“ぶっ飛ぶ”鬼門の1人気 3年連続3着の4人気に警戒

天皇賞・春2023予想コラム一覧

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】前日“8人気”前後の伏兵 「前走以上の上昇度で勝負圏内」

◆【穴馬アナライズVol.2】単勝オッズ“2桁”の盲点 「馬場が渋れば人気以上の期待値」

◆【穴馬アナライズVol.3】想定“6人気”前後の妙味 「人気落ちの今こそ買いの判断」

◆【危険な人気馬】菊花賞の好走馬は“消し” 「実績が大いなるネック」

▼騎手データ
◆【騎手データ】伏兵に騎乗のベテランは穴候補 条件合致で複勝率100%の2人に注目

▼追い切り診断
◆【追い切り診断】想定“8人気”が重賞馬を上回る高評価 「素質馬が能力全開」

◆【追い切り診断】タイトルホルダーを上回る「S」の最高評価 「絶対王者を下すなら」

◆【追い切り診断】前走快勝の人気一角は辛口「B」評価 「逆転される可能性」

◆【追い切り診断】ジャスティンパレスを超える高評価「A」 「昨年以上の調整過程」

▼データ攻略
◆【データ攻略】“死角の少ない”ハイレベルな4歳馬に「4.0.1.0」 GI制覇への準備は整った

◆【データ攻略】上位人気の4歳馬に「2.1.2.0」 新・京都での“鬼脚炸裂”を警戒

◆【データ攻略】“想定10人気”以下に激走警報 連対率60%の名手で大駆けに期待

◆【データ攻略】人気落ちの実力馬に逆襲の予感 「2.2.0.2」の“経験値”がGI初Vへ導く

◆【WIN5予想】メインとスイートピーSは前走完勝馬で「一点突破」 荒れる京都10Rは”想定2桁”も押さえ高配当狙い

▼血統傾向
◆【血統傾向】前走敗戦から“V字”巻き返しの予感 「6.8.3.18」で信頼の軸候補にプラス要素

◆【血統傾向】馬券内率“6割”超の重賞未勝利馬に注目 多頭数のレースで波乱を巻き起こす

文●SPREAD編集部


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします