Advertisement

【オークス/追い切り診断】桜花賞の好走馬に不満「B」評価 「肝心の反応面がいまひとつ」

【オークス/追い切り診断】桜花賞の好走馬に不満「B」評価 「肝心の反応面がいまひとつ」

Advertisement

■ハーパー

【中間調整】未勝利勝ち直後に挑んだクイーンCではゴール手前で狭くなる不利がありながら、3頭横並びの追い比べを制して勝利をモノにした。そこから中7週で臨んだ前走・桜花賞では勝負どころでスッと反応できなかったものの、ジワッと盛り返し0秒5差4着とした。反応面はともかく、脚力は世代上位クラスと考えていいだろう。

◆【オークス2023予想/追い切り診断】コナコーストに迫る高評価「A」 想定“7人気”前後が「人馬一体といった雰囲気」

その後はノーザンファームしがらきでケアに努め、4月25日に栗東へ戻っている。5月3日の坂路15-15を皮切りに坂路とCWを併用し、じっくりと時計を詰めていく。1週前となる10日の調教ではCWで3歳未勝利を追走。ここでも反応に鈍さを見せ、手応えこそ最劣勢だったが、力強く脚を伸ばして結局先頭で入線を果たしている。その後、14日の日曜もCWで併せ馬。終い重点ながら大先輩ユーキャンスマイルに胸を借り、まずまずの軽快さを保って先行先着とした。

Advertisement

【最終追い切り】レース当週は輸送を考慮し、坂路単走で息を整える程度の内容となった。これは同様に東京遠征だったクイーンC時と同じパターン。加速するとやや頭が高くなるが、これはいつものこと。ラストは滑らかにギアを上げることができていた。

【見解】桜花賞では反応の遅れたから脚を余した感があるし、そもそも東京の重賞勝ち馬。前走より今回のほうが舞台設定としては向いていることは間違いないだろう。牧場、そしてトレセンでも順調に調整が進んでいるが、肝心の反応面がいまひとつ。最終追いも加速できていたとはいえ、溜めたほどの切れがなかった。前回東京遠征時にはやらなかった日曜追いを今回組み込んでおり、逆転への秘策かもしれないが、中間の物足りなさを補うためとも思いたくなる。人気ほどの信頼は置きづらい。

総合評価「B」

◆【オークス2023予想/血統傾向】才能開花で“2桁”人気が復活の予感 連敗の重賞馬が大波乱を演出する

▼その他、追い切り診断
◆【追い切り診断】コナコーストに迫る高評価「A」 想定“7人気”前後が「人馬一体といった雰囲気」

◆【追い切り診断】ハーパーを上回る「A」の高評価 「桜花賞以上の迫力とメリハリ」

Advertisement

◆【追い切り診断】連対率100%の実力馬に最高評価「S」 「2400m戦も問題なくこなせそう」

オークス(優駿牝馬)2023予想コラム一覧

▼騎手データ
◆【騎手データ】リバティアイランド・川田に“連対率0%”も軸候補 買いは連対率80%のオークス男

▼穴馬予想
◆【穴馬アナライズVol.1】想定オッズ“40倍”以上の妙味 「前走で見限るのは早すぎる」

◆【穴馬アナライズVol.2】単勝“14人気”前後の爆穴 「ポテンシャルは他馬にもヒケを取らない」

Advertisement

◆【穴馬アナライズVol.3】前日“10人気”前後の盲点 「相手の1頭には必ず組み込んでおきたい」

◆【危険な人気馬】連対率100%の有力馬は“消し” 「今回のレースに不向きな脚質」

▼データ攻略
◆【データ攻略】牝馬三冠馬も該当する「2.1.0.0」 “不安要素ほぼゼロ”で挑む樫の女王の座

◆【データ攻略】前走・重賞勝ち馬はノーマーク禁物 “1分58秒台”が証明するGI激走率6割超

◆【データ攻略】「28戦11勝」で目論むリバティアイランド超え “最強のジョーカー”がひと泡吹かす

◆【データ攻略】想定“2桁”人気に「1.2.0.0」 GI馬と接戦演じた舞台で波乱の立役者になる

◆【WIN5予想】メインは“リバティアイランドに迫る”末脚自慢も候補 新潟11Rはダ経験馬で「一点突破」

▼血統傾向
◆【血統傾向】距離延長で重賞好走馬に食指 種牡馬データが示す「スタミナ」に期待

◆【血統傾向】才能開花で“2桁”人気が復活の予感 連敗の重賞馬が大波乱を演出する

▼その他、過去10年データ傾向
◆【枠順】桜花賞馬・リバティアイランドは連対率0%の“鬼門”に 3年連続馬券内に伏兵が入る

◆【前走ローテ】桜花賞組の最多7勝がリバティアイランド「三冠」後押し フローラS組に“伏兵”あり

◆【脚質傾向】優勝候補は“4角7番手”以下の差し 2、3着には伏兵の先行馬が粘る歴史あり

◆【人気傾向】狙うは「ヒモ荒れ」の単勝“2桁”人気 連敗中の1人気に馬券内率75%超

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター
競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします