【セントウルS/データ攻略】穴党お手上げの“鉄板級”データ 「1.2.0.0」該当で軸馬にピッタリ

 

211108_uma_turf_getty

今週は阪神競馬場でセントウルS(芝1200m)が行われる。近年は中京開催が続いたが、今年は例年通りの阪神開催。秋のGI戦線開幕を告げるスプリンターズSの前哨戦としても注目が集まる一戦だ。

ここでは、阪神開催の2010-2019年のデータ分析から浮かび上がったキーワードをもとに出走馬を分析。「プラスデータ」としてアグリを取り上げる。

◆【セントウルステークス2023予想/追い切り診断】ピクシーナイトを上回る「A」の高評価 「前哨戦仕上げも状態は◎」

■連対率は驚異の100%

海外GIに挑んだ前走。世界の壁は高かったが、レベルの高い香港スプリント戦線で5着なら及第点と言えそうだ。国内のレースとなる今回は人気の一角が予想されるが、参考にしたいデータはこちら。

・前走海外GIで5着以内【1.2.0.0】

当たり前と言えば当たり前だが、海外GIで掲示板内に入ることは能力の証明。実績馬優位傾向にある当レースで前走経験が活きるとのデータが出現した。

アグリについて補足すると、阪神芝は【3.0.2.0】といまだ馬券外なし。芝1400mの阪急杯では1分19秒5、1200m通過時点で1分7秒5と開幕週の高速馬場に耐えうるだけのスピード能力は証明済みだ。この舞台なら巻き返しを警戒すべきだろう。

セントウルステークス2023 予想コラム一覧

騎手データ

◆【騎手データ】ジャングロ・武豊J、アグリ・横山典Jより……「人気<着順」のジョッキーに熱視線

追い切り診断

◆【追い切り診断】アグリを上回る「S」の最高評価 「最終追いの動きはさすがの迫力」

◆【追い切り診断】辛口評価「B」は巻き返し狙う人気馬 「本当に良くなってくるのは次か……」

◆【追い切り診断】ピクシーナイトを上回る「A」の高評価 「前哨戦仕上げも状態は◎」

◆【追い切り診断】ビッグシーザーに迫る高評価「A」の刺客 「仕上げの差で逆転可能」

データ攻略

◆【データ攻略】人気一角に「勝率100%」の追い風 “買い”一択の数値出現でGIへ

◆【データ攻略】想定8人気以下も「普通に買える」穴馬 “異次元の3走前”を忘れるべからず

◆【データ攻略】単勝10倍超え想定に「4.0.1.0」 自信マンマンで“勝ち切るゾーン”における穴馬

穴馬予想

◆【穴馬ライズ】単勝オッズ“2桁”想定の妙味 「好配当の使者になる資格十分」

◆【穴馬ライズ】想定“10人気”前後の爆穴 「ここまで一気の人気落ちなら……」

◆【穴馬ライズ】前日“6人気”前後の盲点 「期待値“爆上がり”で黙って買い」

◆【WIN5予想】メインは人気一角を消した厳選2頭 京成杯は想定オッズ“2桁”含め高配当狙い

◆【危険な人気馬】新スプリント王を狙う新興勢力は“消し” 「夏休養のローテが仇となる」

血統傾向

◆【血統予想】単回収値100超+馬券内率50.0%条件 「人気と伏兵の2頭は買い」

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。

izukawaya