今週は中山競馬場でセントライト記念(芝2200m)が行われる。皐月賞を制したソールオリエンスの始動戦。断然人気が想定される同馬に太刀打ちできる馬がいるのか? 未知の可能性を秘めた馬探しにも注目が集まる一戦だ。
ここでは、新潟開催だった2014年を除く2012-2022年のデータ分析から浮かび上がったキーワードをもとに出走馬を分析。「プラスデータ」としてドゥラエレーデを取り上げる。
◆【セントライト記念2023予想/データ攻略】タイトルホルダー以外“全頭馬券内” 「3.3.1.1」該当馬にはやはり逆らえない
目次
■重賞での先行好走歴が追い風に
UAEダービー→日本ダービー→宝塚記念とめちゃくちゃなローテーションを歩んだ春競馬。仕切り直しの秋競馬はGI勝ちのある中山と、ようやくまともなローテーションでの参戦となった。今回は上位人気と穴人気の間にいるような立ち位置だが、データ面での追い風はこちら。
・4角2番手以内での芝重賞連対歴あり→10年中7年で馬券内
キタサンブラックやミュゼエイリアン、ジェネラーレウーノも該当していたデータ。中山芝2200mのセントライト記念において、先行力は見逃せないアドバンテージと言えよう。
この馬が制したホープフルSは超スローの前残り。特殊な一戦をどこまで判断できるかは微妙だが、2着に下したトップナイフが札幌記念2着だからフロック視はできないだろう。近走から条件好転で迎えるここは巻き返し可能と判断したいところだ。
セントライト記念2023 予想コラム一覧
騎手データ
◆【騎手データ】馬券内率100%の“鉄板条件”に該当 穴候補は「今回昇級戦」の盲点
追い切り診断
◆【追い切り診断】レーベンスティールを上回る「S」の最高評価 「持てる能力をフルに発揮」
◆【追い切り診断】打倒・ソールオリエンスの一角は辛口「B」 「走り方や気性面からは……」
◆【追い切り診断】ソールオリエンスに迫る「A」の高評価 「大きな壁も、肉薄する走りに期待」
◆【追い切り診断】想定“8人気”が実績馬と同等評価 「折り合いと操縦性◎で好走可能」
データ攻略
◆【データ攻略】想定9番人気以下に“連対率75%” 「忘れていませんか?」と穴党に伝えたい高配当候補
◆【データ攻略】1番人気歴ゼロの“何度でも買いたい”穴馬 単勝30倍超想定も「血統評価◎」
◆【データ攻略】タイトルホルダー以外“全頭馬券内” 「3.3.1.1」該当馬にはやはり逆らえない
穴馬予想
◆【穴ライズ】「レーベンスティールが人気なら…」 単勝オッズ“30倍台”想定
◆【穴ライズ】単勝“8人気”想定の盲点 「中山コース惨敗で見限るのは早計」
◆【穴ライズ】「ソールオリエンスとの差は詰まる」 想定“6人気”前後の刺客
血統傾向
◆【血統予想】単回収値「233」で1強に断 8人気2着の血が騒ぐ伏兵も警戒
ローズステークス2023 予想コラム一覧
◆【WIN5予想】メインは“想定2桁”オッズの末脚自慢で高配当狙い WIN2は実力馬の「一点突破」
◆【危険な人気馬】夏の上がり馬は“消し”判断 過去10年「0.0.0.9」馬券内ゼロの事実
著者プロフィール
田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。