【BCマイル/馬連7点】ウインカーネリアンに“一発”の可能性 幅を利かす地元勢をプラス

 

BCマイル2023出走馬
BCマイル2023出走馬

■大駆けを期待して、相手は手広く好配当をゲット

実力拮抗の混戦模様で、どの馬が台頭してもおかしくないレース。スピード決着が求められるコースゆえに、日本馬の力が上位と考えるが、小回りコースへの対応力という点で、実績上位のソングラインより、機動力に長けているウインカーネリアンの一発に期待を込めたい。

相手には、地元米国勢のジーナロマンティカ、エグゾルテッドに加え、7歳ながら重賞連勝中と衰えを見せないカサクリードも要注意で加えておく。

さらに欧州勢からは、過去2年当レースを連覇中のC.アップルビー厩舎が送り出してきたマスターオブザシーズ、今年の英1000ギニーを制したゴドルフィンの刺客モージに、フォレ賞制覇から転戦してきた仏のケリナなど、手広く広げて好配当を狙ってみたい。

◎(4)ウインカーネリアン
〇(10)ソングライン
▲(2)ジーナロマンティカ
△(12)エグゾルテッド
△(3)カサクリード
△(14)マスターオブザシーズ
△(6)モージ
△(11)ケリナ

馬連流し(7点)
軸:4
相手:10、2、12、3、14、6、11

◆【BCターフ2023予想/馬単4点】オーギュストロダンに死角なし 人気の一角・世界ランク2位に“消し”ジャッジ

◆【BCクラシック2023予想/馬単5点】ウシュバテソーロに“勝機到来” 米対抗格は不安材料続々……「妙味は先行勢」

Advertisement


◆【JBCクラシック2023予想/3連単4点】メイショウハリオかテーオーケインズか……6度目の決戦 「2強のワンツー決着はない」

◆著者プロフィール

石川豊●いしかわゆたか
20代から競馬メディアに寄稿。「ユタカ人気」と言われた時代、武豊が騎乗する過剰人気馬をバッサリと切り捨てる馬券術を駆使し、年間回収率100%超に成功。以来、「1番人気の勝率は3割」を念頭に、残り7割の可能性を模索し、「危険な人気馬」理論を唱え続ける。