「2023ロンジンワールドレーシングアワード」は23日、英国・ロンドンで開催され、ワールドベストレースホースとワールドベストレースを発表。
昨年11月のジャパンCでGI6連勝を飾ったイクイノックスが135ポンドを獲得し、2023年の年間レーティング世界1位に輝いた。
◆【最新ランキング】イクイノックスの135ポンドは歴代8位タイ、名馬がずらりと並ぶ歴代レーティング上位
■135ポンドは歴代8位タイ
日本調教馬が年間世界1位となるのは、2014年にドバイデューティーフリーの圧勝で130ポンドを獲得したジャスタウェイ以来、史上2頭目。
レーティング135ポンドは、当時の歴代賞金王シガー(1996年ドンハンデキャップ)、エルコンドルパサーと死闘を演じたモンジュー(1999年凱旋門賞)らに並ぶ歴代8位タイ。
歴代1位は、6戦無敗でBCクラシックを制したフライトライン(2022年パシフィッククラシック)、GI10勝を含む14戦無敗の成績を残し「怪物」と称されたフランケル(2012年クイーンアンS、インターナショナルS)の2頭で、そのレーティングは140ポンド。
なお、1986年の凱旋門賞を制したダンシングブレーヴは当時、141ポンドとされたが、後に見直しが行われ、138ポンドで歴代3位となっている。
日本調教馬では135ポンドのイクイノックスが歴代1位であり、2位は134ポンドのエルコンドルパサー、3位は130ポンドでジャスタウェイ。オルフェーヴルは129ポンドで4位タイ、ディープインパクトは127ポンドで7位と、今回のイクイノックスには三冠馬をも上回る評価が与えられた。
◆【馬券攻略コラム】データ上は“余裕でルメール超え” 女性騎手のR.キングが示す衝撃数値「241」
◆【根岸ステークス2024予想/前走ローテ】“連対率40%超”で群を抜く安定感 想定7人気の伏兵にもチャンス
◆ディープ産駒オーギュストロダン、ドバイシーマクラシックが視野 牝馬三冠リバティアイランドら日本馬と激突か
(SPREAD編集部)