今週から関東では第1回東京が開催され、2月には年明け一発目のGI・フェブラリーSが行われる。
東京開催となるとC.ルメール騎手の無双が始まる。2021~23年の東京成績は【231.147.119.363】と勝利数は群を抜いているが、勝率26.9%、単勝回収値77なら、他のジョッキーを狙う価値はある。馬券的には、ルメールを軸とした馬連や馬単マルチの相手に何を拾うかが肝心だろう。
ここでは東京開催にて、単勝回収値「100」。つまり、ベタ買いでもプラス収支となったジョッキーたちを紹介する。
Advertisement
◆「ルメールより断然、ウマい」 単回収値100超の“ベタ買い”ジョッキー
目次
■芝なら関西の中堅が断然
2021~23年を対象に、芝レースにおいて50鞍以上の騎乗があり、10勝以上を挙げて単勝回収値「100」を超えた騎手は以下の通り。
坂井瑠星【11.10.5.88】
└単9.6/連18.4/複22.8/値154
松山弘平【14.21.10.116】
└単8.7/連21.7/複28.0/値145
北村宏司【17.11.19.178】
└単7.6/連12.4/複20.9/値142
津村明秀【15.18.23.204】
└単5.8/連12.7/複21.5/値126
J.モレイラ【16.11.4.20】
└単31.4/連52.9/複60.8/値117
田辺裕信【42.38.37.2364】
└単11.9/連22.7/複33.1/値105
注目は次世代のエース・坂井瑠星騎手。11勝のうち5勝が自厩舎である矢作厩舎の管理馬で、厩舎のバックアップも好成績に繋がっている。また連対が多いのは2~4歳馬。勝ち星に関しては11勝中10勝が2~3歳の若駒だった。2021年京王杯2歳Sでキングエルメス、22年アルテミスSでラヴェルに騎乗し、重賞勝利も飾っている。狙えるタイミングは「世代限定戦」や「条件戦での若い馬」だ。
同じく栗東所属の松山弘平騎手も単勝回収値「145」とピカイチ。1800mまでの距離に限定すると【14.17.8.78】勝率12.0%、単勝回収値は199までアップする。一方、2000m以上になると【0.4.2.38】と買えないので、ルメールの相手として買うタイミングは「1800m以下」に限定される。
■砂は横山一家に安定感
2021~23年を対象に、ダートレースにおいて50鞍以上の騎乗があり、10勝以上を挙げて単勝回収値「100」を超えた騎手は以下の通り。
横山典弘【12.7.7.51】
└単15.6/連24.7/複33.8/値130
木幡巧也【22.23.22.360】
└単5.2/連10.5/複15.7/値127
石川裕紀【22.33.24.329】
└単5.4/連13.5/複19.4/値122
横山和生【21.10.16.126】
└単12.1/連17.9/複27.2/値122
松山弘平【21.13.16.77】
└単16.5/連26.8/複39.4/値121
原優介【10.13.6.211】
└単4.2/連9.6/複12.1/値115
ダート戦において妙味があり信頼できるジョッキーは横山典弘騎手。後方ポツンをしても豪快な末脚さえ使えれば差し届くのが府中コースだ。
一般的に芝以上に先行馬有利なダートにおいて、後方から競馬をして4勝を挙げている点は特筆モノ。上記の騎手の中で、同様の競馬で複数勝利しているのは息子の横山和生騎手だけ。血は争えないようだ。同騎手も勝率12.1%、単勝回収値122と高水準。1600mでは【13.5.7.59】勝率15.5%、単勝回収値182をマークしており、買いは「ダート1600m戦」となっている。
また、松山弘平騎手は勝利数と勝率で言えば、横山典を凌いでおり、ダートでも優秀な成績を収める。このうち、関西馬に騎乗した場合は【12.5.7.34】勝率20.7%、単勝回収値179。関東馬だと単勝回収値が72となるので、狙いは「関西馬」だ。
“ルメールとセット”で上手に配当妙味を見い出して、東京開催をたのしもう。
根岸ステークス2024 予想コラム一覧
特集・馬券攻略ガイド
◆【根岸ステークス2024予想】出走予定・枠順、予想オッズ、過去10年データ・傾向
◆【馬券攻略】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 「先週の重賞W的中!気になる本命◎は?」
追い切り評価
◆【追い切り診断】サンライズフレイムを上回る「S」の最高評価 「勝ち負け必至、抜群の気配」
◆【追い切り診断】予想オッズ“2桁”の人気盲点が高評価 「試金石も、順調さは特筆レベル」
◆【追い切り診断】タガノビューティーを上回る高評価の4歳馬 「好時計連発は基礎能力の高さ」
◆【追い切り診断】実績上位に辛口「B」評価の危険サイン 「まだ本当のデキにないのかも……」
データ分析・傾向など
◆【枠順傾向】タガノビューティーが“勝率44%”データ該当 4歳一角は“勝率ゼロ”で重賞Vに壁
◆【データ攻略】予想オッズ10人気以下に“連対率75%” 「忘れていませんか?」と伝えたい万馬券候補
◆【データ攻略】人気4歳馬に「0.0.0.5」 積極的な買い材料が見当たらない“3つの理由”
◆【前走ローテ】“連対率40%超”で群を抜く安定感 想定7人気の伏兵にもチャンス
穴馬予想
◆【WIN5予想】エンペラーワケア“消し”好調実力馬の「一点突破」 シルクロードSは想定2桁人気も候補
◆【危険な人気馬】連勝中の4歳馬は“消し”の馬券内率0% 「立ちはだかる3つの高い壁」
今週の重賞「全頭診断」
◆【根岸ステークス】人気一角の4歳馬に「0.0.0.14」 差し優位傾向と乾いたダートで波乱必至か
◆【シルクロードステークス】想定5人気以下に「3.1.1.1」 ルメール騎乗エターナルタイムは“消し”も
(Asuka.F/SPREAD編集部)