【東京新聞杯/穴ライズ】「地力強化は歴然、この人気なら押さえ必須」 想定“10人気”前後の刺客

 

【東京新聞杯/穴ライズ】「地力強化は歴然、この人気なら押さえ必須」 想定“10人気”前後の刺客

■トゥードジボン

昨年10月の宝ケ池特別で逃げ切り勝ちを収めて自身3勝目をマークすると、3勝クラスへの昇級初戦となった11月の前々走・清水Sでも、序盤から積極的にハナを奪い、そのまま先頭を譲らずに連勝を飾った。もともとポテンシャルの高かった馬だが、4歳の後半を迎え、やっと体の成長が追いついたようだ。本格化の気配。

◆【東京新聞杯2024予想/穴馬アナライズvol.2】「平常心で臨めば、重賞通用のポテンシャル」 予想オッズ“60倍”台の伏兵

連勝が評価されて1番人気に支持された前走の京都金杯は、出していった2頭に前を譲り、自身は3番手から。直線ではジリジリと脚を伸ばしたものの、3着に敗れている。ただし、勝ち馬のコレペティトールとは0秒1差と僅かだった上に、控える競馬で我慢が利いたのは好感。馬場が悪く持ち味を活かせなかった感もあっただけに、敗れたとはいえ評価に値するレースだった。

好走のカギは初めての東京コースに対応できるかどうかだが、一本調子の逃げではないだけにこなせる可能性は大。枠も外めに入ったことで、逃げるにせよ番手に控えるにせよ、いい位置で運べそうだ。近走の内容から、地力強化は歴然。この人気なら押さえ必須の一頭だ。

東京新聞杯2024 予想コラム一覧

特集・馬券攻略ガイド

◆【特集】「休み明けの牝馬が好成績」出走予定・枠順、予想オッズ、過去10年データ・傾向

◆【馬券攻略】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 「重賞連勝中!絶好調◎をチェック」

Advertisement


◆【馬券攻略】「バグッてませんか?」東京新聞杯の“異常オッズ”に穴党が熱視線

◆【馬券攻略】「東京芝で激走あり」 単回収値100超え“ベタ買い”推奨の種牡馬たち

追い切り評価

◆【追い切り診断】マスクトディーヴァを上回る「S」の最高評価 「初戦から文句なしの仕上げ」

◆【追い切り診断】ジャスティンカフェを上回る高評価は4歳牝馬 「ここへ来て体幹が強化」

◆【追い切り診断】実績馬に迫る「A」の高評価は伏兵 「持てるポテンシャルを存分に発揮」

◆【追い切り診断】前走GI好走馬に辛口「B」評価の警鐘 「シャカリキ仕上げの感はない」

穴馬予想

◆【穴ライズ】「平常心で臨めば、重賞通用のポテンシャル」 予想オッズ“60倍”台の伏兵

◆【穴ライズ】「前走内容は激走の伏線、ここで一発はあり」 単勝“万馬券”射程の爆穴

◆【WIN5予想】“前走大敗馬”がマスクトディーヴァを破る可能性 きさらぎ賞は想定2桁人気も狙い目

◆【危険な人気馬】前走GI馬券内も“消し”の鬼門 「好走→惨敗のぶっ飛びパターン」

データ分析・傾向など

◆【騎手データ】「常連ジョッキー忘れてない?」 馬券内率80%超の“親父”に一発の可能性あり

◆【枠順傾向】マスクトディーヴァは「馬券内率1割」の鬼門 想定10人気前後の“穴馬”が脚質マッチの好枠ゲット

◆【データ攻略】GI連対の4歳馬に「1.2.0.0」 名牝との共通点が“消し厳禁”の選択に

◆【データ攻略】予想単勝オッズ10倍超えに「2.1.0.2」 “カラテ似” ローテで激走警報発令

◆【前走ローテ】ジャスティンカフェに「0.0.0.10」 “馬券内率83.3%”充実5歳馬が人気の盲点か

著者プロフィール

山田剛(やまだつよし)●『SPREAD』編集長
元・競馬月刊誌の編集長で、現在はスポーツの未来を読みとくメディア『SPREAD』の編集長。1995年マイルCSの16番人気2着メイショウテゾロの激走に衝撃を受けて以来、穴馬予想を追求し続けている。「ウマ娘」はゴールドシップ推し。