【フェブラリーS/前走ローテ】近年稀にみる“大混戦” 複回収値「197」の想定10人気前後に警戒

 

240218_フェブラリーS_前走ローテ
[過去10年]フェブラリーS2024_前走ローテ

2月18日に東京競馬場で行われる第41回フェブラリーS(GI、ダ1600m)のデータを紹介する。

今年は、東京大賞典2着のウィルソンテソーロ、同3着で引き続き、海の向こうから相棒・B.ムルザバエフを迎えて臨むドゥラエレーデ、東京大賞典5着から巻き返しを図るキングズソード、前走・武蔵野S3着で昨年の2着馬レッドルゼルらが集結。王者不在の大混戦が予想される。

ここでは過去10年のデータから予想のヒントになる「前走ローテ」を分析していく。

◆【フェブラリーステークス2024予想】出走予定、予想オッズ、追い切りetc.「オメガギネス、滑り込み出走へ」 お役立ち馬券攻略ガイド

■JRA重賞連対馬が中心も今年は不在

過去10年、最多4勝を挙げるのが根岸S組。出走数が多いため勝率6.9%、複勝率15.5%と低調だが、2016年以降は必ず1頭は馬券に絡んでいる。ただし、好走馬はいずれも根岸Sの連対馬。前走2着以内なら【4.2.3.6】だが、3着以下だった馬は【0.0.0.43】。今年の根岸S勝ち馬エンペラーワケアは出走せず、2着だったアームズレインは除外対象。基本的に今年は買えない。

一点挙げるなら、根岸Sで上がり3Fが6位以下だった馬は【0.0.0.31】なのに対して、5位以内が【4.2.3.17】。押さえるなら、出遅れてまったく競馬ができなかったタガノビューティーか。

・根岸S【4.2.3.49】
・チャンピオンズC(JDC含)【3.3.3.9】
・東海S【2.1.1.16】
・フェアウェルS【1.0.0.0】
・川崎記念【0.2.0.13】
・東京大賞典【0.1.2.13】
・JBCスプリント【0.1.0.2】
・武蔵野S【0.0.1.0】

次点はチャンピオンズC組だが、今年は同組不在。全体との傾向としては、前走JRA重賞連対馬が【6.4.5.14】、チャンピオンズCで9着以下が【3.1.2.7】とレースの中心を担うのだが、今年は1頭もおらず、かなりの混戦模様だ。

前走チャンピオンズC組はいないものの、2走前チャンピオンズC→前走東京大賞典組はウィルソンテソーロドゥラエレーデの2頭がいる。このローテーションで挑んだ馬は9頭いて全滅しているが、9頭を見ていくと、チャンピオンズCと東京大賞典いずれも好走できた馬は当日6着だったワンダーアキュートだけ。状態面の見極めはポイントになるものの、今年のメンバーであれば、実績と格から2頭には重い印が必要になるだろう。

また前走地方組【0.4.2.38】のうち、前走が2番人気以内で2着以下だった馬は【0.3.1.10】複勝率28.6%、回収値197を記録。東京大賞典で2番人気ながら5着に敗れたキングズソードは、むしろ上記2頭より評価を上げる必要があるかもしれない。10番人気前後が想定されるセキフウは兵庫ゴールドTで1番人気に推されたものの、0秒3差の5着。鞍上が引き続き武豊とあれば、巻き返しに警戒したい。

フェブラリーステークス2024 予想コラム一覧

特集

◆【馬券攻略】出走予定・枠順、予想オッズetc.「オメガギネスの追い切り評価は?」

◆【馬券攻略】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 「先週の重賞W的中!今年初GIも要チェック」

◆【高配当メソッド】3連単94万円の特大馬券あり 「2桁人気馬」が10年中8回で掲示板確保の“波乱待ち”

追い切り評価

◆【追い切り診断】ウィルソンテソーロを上回る「S」の最高評価 「能力全開に期待できるデキ」

◆【追い切り診断】レッドルゼルを上回る高評価は“異例”ローテ組 「これなら一発があっても…」

◆【追い切り診断】オメガギネスに迫る「A」の高評価 「万全、距離短縮にはちょうどいい気合」

◆【追い切り診断】GI2着馬が……よもや「B」の辛口評価 「ダメージが抜け切れていないのかも」

全頭診断

◆【全頭診断】「3.0.0.0」条件発動の人気一角 オメガギネスによぎる“単勝”への不安

騎手データ

◆【騎手データ】オメガギネスは「2.2.1.0」の鉄板級 複回収値100超“穴ジョッキー”の剛腕にも期待

データ・過去傾向

◆【データ攻略】想定10人気以下に「2.2.1.1」 “馬券内率80%”条件で爆穴候補に

◆【データ攻略】人気ガタ落ちGI級に重なる「ケイティブレイブ」の影 “8/10”該当で波乱の使者に

◆【枠順傾向】ウィルソンテソーロが“連対率80%”合致 フラットな傾向も複回収値100超えは外枠

◆【調教後馬体重】好走馬の“7割超”が500キロ以上の巨漢 オメガギネスは前走時のままだと

穴馬予想

◆【穴馬アナライズ】「この舞台なら、距離不安を払拭で激走の予感」 想定“10人気”前後の爆穴

◆【穴馬アナライズ】「典型的なムラ駆け、だからこそ狙いたくなる」 単勝オッズ“40倍”超の大穴

◆【穴馬アナライズ】「前走は完全に度外視、ぶっ飛んでくる脚はある」 前日“8人気”前後の盲点

◆【WIN5予想】メインはオメガギネスを超える“二刀流”で「一点突破」 小倉大賞典は好調ベテラン馬狙い

◆【危険な人気馬】「勝率1.9%」「勝利数ゼロ条件」に次々該当 GIレベルの実績馬を“消し”

血統予想

◆【血統予想】「3.1.3.3」馬券内率70%で軸候補に浮上 警戒すべき“初ダート組”は

その他コラム

◆【フェブラリーS】ガイアフォースら該当「初ダートがGI」は過去27頭 その“激ヤバ”成績は

◆【フェブラリーS】オメガギネス出走に“ニヤリ”の陣営とは 「Hペース予想で大穴警報発令」

(SPREAD編集部)

izukawaya