【NHKマイルC/データ攻略】GI勝ちの人気一角に「2.1.0.0」 “馬券内率100%”条件発動で穴党もギブアップか

【NHKマイルC/データ攻略】GI勝ちの人気一角に「2.1.0.0」 “馬券内率100%”条件発動で穴党もギブアップか

今週は東京競馬場でNHKマイルC(芝1600m)が行われる。一昨年は3連単153万馬券の大波乱決着、昨年も3連単25万馬券と人気薄激走が珍しくないレース。馬番2桁番の好走が目立つのも大きな特徴だ。

ここでは、過去10年からジャンタルマンタルダノンマッキンリーにフォーカスしたデータを取り上げる。

◆【NHKマイルカップ2024予想/データ攻略】人気一角の牝馬に「0.0.1.17」 東京替わりでの連続好走が難しい“3つの理由”

■ジャンタルマンタルに“100%データ”該当

昨年の朝日杯FSを無敗で制したジャンタルマンタル。年明け以降はクラシック戦線を見据えて共同通信杯から始動、皐月賞も見せ場たっぷりの3着と改めてその力を示した。得意のマイルに替われば主役級。その期待の裏付けとなるデータはこちら。

・前走皐月賞でひと桁着順【2.1.0.0】

3頭すべて馬券内の“100%データ”に該当。一見すると少ない母数にも思えるが、クラリティスカイ、ロードクエスト、アドマイヤマーズと該当馬3頭はいずれも皐月賞で馬券外だった馬。それがマイル替わりであっさり連対圏まで巻き返した事実に注目すべきだ。ハイレベルのクラシック戦線で大負けせず走ったアドバンテージは計り知れない。

Advertisement


デイリー杯2歳S→朝日杯FS→共同通信杯→皐月賞→そしてNHKマイルカップ。このローテーションは2019年の本レース勝ち馬アドマイヤマーズとまったく同じだ。今回引き当てた枠順も同じ8枠となれば、否が応でもその再現を期待したくなるというもの。高速馬場への適性は皐月賞で証明済みで、データも盤石となればさすがに穴党も今回ばかりはギブアップか。

■ダノンマッキンリーに【0.0.0.8】の鬼門

その一方で、ジャンタルマンタルと朝日杯FSでも相対したダノンマッキンリーは不安要素ありと言わざるを得ない。前走ファルコンSは上がり3F33秒6の脚で勝利。前残り決着を大外一気の切れ味で制したレースは強さを感じさせるものだったが、今回はローテーションが鬼門データとなる。

・前走ファルコンS勝ち馬【0.0.0.8】

8頭すべて馬券外と、悲惨な数字に。単勝10倍台前半の馬が3頭いたようにまったくノーチャンスというわけではなかったが、ことごとくローテーションの壁に阻まれてしまっている。200mの距離延長は想像以上に厳しい臨戦過程なのだろう。

これまで挙げた3戦はすべて1400mと、現状は短い距離への適性を示しているダノンマッキンリー。同じモーリス産駒のピクシーナイト、シゲルピンクルビーのように最終的にはスプリンターとしての道を歩むことも予想される馬だ。折り合いに対する課題は完全に解消されたとは言い切れず、東京芝1600mのここは“消し”の選択肢が浮かんでくる。

◆【NHKマイルカップ2024特集】出走予定・枠順、追い切り、予想オッズetc. 「桜花賞2着アスコリピチェーノは復帰のルメールと再コンビ決定」 お役立ち馬

NHKマイルカップ2024 予想コラム一覧

特集

【特集】お役立ち馬券攻略ガイド 出走予定・枠順、追い切り、予想オッズetc.

【まとめ】芸能人・予想家の「NHKマイルC」本命・注目馬予想まとめ GI連勝中!気になる本命◎は?

【まとめ】「NHKマイルC」大口投票・異常オッズパトロール アスコリピチェーノの複勝に100万円か

【高配当メソッド】上位人気総崩れじゃないのに“3連単150万円” 超特大馬券のカギは追い込み馬

追い切り評価

【追い切り診断】最高評価「S」はジャンタルマンタルかアスコリピチェーノか 「勝ち負け必至」反動どころか上昇ムード

【追い切り診断】東京マイル実績ありの期待馬は「B」の辛口評価 乗り込み量は十分も「坂の途中で苦しく……」

【追い切り診断】アスコリピチェーノに迫る高評価は想定“10人気”の盲点 「大仕事」へ向け、よりブラッシュアップ

データ分析・過去傾向

【枠順傾向】2強が「4.2.3.2」該当も、一方に複勝率6.7%の側面 穴妙味は“想定10人気以下”の内枠勢

【データ攻略】人気一角の牝馬に「0.0.1.17」 東京替わりでの連続好走が難しい“3つの理由”

【全頭診断】“13戦連続馬券内”のモンスター騎手が虎視眈々 GI馬2頭はデータ面で盤石

【血統展望】ジャンタルマンタルに懸念材料 最適解は「連対率60.0%」当レース“御用達”の種牡馬

【前走ローテ】勝率トップの皐月賞組が中心も、ディスペランツァ該当のよく見ると侮れない「2.0.0.3」の価値

穴馬予想・その他コラム

【穴ライズ】「名門厩舎が送り出す逸材候補、この人気なら狙って損はない」 前日“6人気”前後の伏兵

【穴ライズ】「前走はノーチャンスの競馬、着順だけで判断すると痛い目に遭う」 想定“10人気”以下の爆穴

【穴ライズ】「ようやく巡り合ったベストパートナー、激流でチャンス到来」 想定オッズ“30倍台前後”の妙味

【危険な人気馬】トライアル好走馬を“消し” 経験値で劣る「1.0.2.27」該当馬が過剰人気か

「ジャンタルマンタルvs.アスコリピチェーノ」史上初となる最優秀2歳牡馬・牝馬対決 好データ続々該当で上位に取りたいのは……

著者プロフィール

田原基成(たはらもとなり)●競馬評論家
競馬予想の魅力を世に発信し続ける「競馬ストーリーテラー」。予想に対して謎ときに近い魅力を感じており、ローテーション・血統の分野にて競馬本を執筆。現在はUMAJIN内「競馬サロン」にてコラム【競馬評論家・田原基成のいま身につけるべき予想の視点】 執筆中。『SPREAD』ではデータ分析から読み取れる背景を紐解き、「データの裏側にある競馬の本質」を伝えていく。