【MLB】ド軍からFAの胴上げ投手にライバル球団移籍の可能性 公式が地区優勝の切り札に指名「シース、ダルビッシュとローテに入れる」

 

Y.Imoto/SPREAD編集部

Advertisement

【MLB】ド軍からFAの胴上げ投手にライバル球団移籍の可能性 公式が地区優勝の切り札に指名「シース、ダルビッシュとローテに入れる」
ウォーカー・ビューラー(C)ロイター

ドジャースからフリーエージェント(FA)となり去就が注目されているウォーカー・ビューラー投手。2024年シーズンはレギュラーシーズンこそトミー・ジョン手術明けの影響もあり1勝に留まったが、ポストシーズンで存在感を示すと、ヤンキースとのワールドシリーズ第5戦の最終回に登板し、胴上げ投手に輝いた。

復活を印象付けた30歳の右腕は去就が注目されるなか、MLB公式が注目のFA選手として取り上げ、移籍先候補について言及している。

◆球界随一の“武闘派右腕”はド軍と再契約か、移籍か? 「キャラが濃すぎる」36歳ケリーの実績と魅力に迫る

Advertisement


■2桁勝利2度も右ひじを手術

ビューラーは2015年にドラフト1巡目(全体24位)でドジャース入りすると、19年に14勝、21年に16勝を挙げて22年に自身初の開幕投手を務めるなど飛躍した。

しかし、2022年に右ひじの違和感によりトミー・ジョン手術を受け23年は全休。今季のレギュラーシーズンは16試合に先発し1勝6敗、防御率5.38に留まったが、ポストシーズンではメッツとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦で4回無失点、ヤンキースとのワールドシリーズ第3戦では5回無失点で、第5戦では胴上げ投手に指名されるなど最後は復調した。

去就が注目されるなか、MLB公式サイトは「ライバルチームに移籍する可能性のあるトップフリーエージェント選手7人」と題した記事を掲載。ヤンキースからFAのフアン・ソト外野手や、メッツからFAのピート・アロンソ内野手らと並びビューラーを選出している。

Advertisement


記事内ではドジャースがブレイク・スネル投手の獲得に成功したことに触れ、「スネルと5年契約を結び、先発のタイラー・グラスノー、ダスティン・メイ、トニー・ゴンソリンが負傷から復帰すると見込めるため、ビューラーは(リストから)外れるのかもしれない」と、ドジャースの先発事情もあり他球団に活躍の場を求める可能性を示唆している。

■2024年は終盤に追い上げたパドレス

その上で、新天地の候補に挙げたのが同地区のライバルであるパドレス。「昨季終盤の盛り返しにも関わらずナ・リーグ西地区でドジャースに追いつけなかったパドレスにとって朗報かもしれない」とビューラーの置かれた立場に言及。

さらに、「負傷から復帰後にナ・リーグ優勝決定シリーズワールドシリーズでドジャースに良い成績をもたらしたビューラーは、ディラン・シース、ユウ・ダルビッシュ、マイケル・キングとともにローテに組み入れることで2006年以来の地区優勝を狙える存在になるかもしれない」と今季果たせなかった悲願に向けた切り札になり得るとしている。

終盤戦の復調でドジャースの4年ぶりの世界一奪取に貢献したビューラー。FAとなり去就が注目される30歳右腕は、ライバル球団であるパドレスで先発ローテを担うことになるのか。

◆T・ヘルナンデスは「何度もLAに留まりたいと表明」 地元メディアが言及、複数球団興味もド軍は「相応しい契約をする時間がある」

◆争奪戦のソトが「チームを除外するプロセスを開始」 “外野手不足”のド軍は「T・ヘルナンデスを引き留める可能性」

◆ド軍編成本部長とCY賞左腕の縁「18歳から知っている」 スネルの獲得で「才能がある選手が揃った」と自信

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

  • 殿堂入りが期待されるイチロー氏 【MLB】満票選出はリベラのみ…イチローはどこまで上位に食い込むか? 米野球殿堂歴代得票率トップ10 7.3k件のビュー
  • 【MLB】佐々木朗希のドジャース加入で世界最強ローテが完成 地元メディア「野球を台無しにしているわけではない」と批判を一蹴 4.4k件のビュー
  • 【MLB】佐々木朗希のドジャース入り、山本由伸との“重要な会談”が決め手か 「7年間は西海岸で圧倒的な支配が続く」と米メディア 3.2k件のビュー
  • 【MLB】藤浪晋太郎との契約は……「マリナーズにとってリスク低く、リターン大きい」と米メディア 「興味深い存在になる」と指摘 2.4k件のビュー
  • 【MLB】ドジャース、オフシーズンの戦力補強が大詰め「最終課題はブルペン獲得」 剛腕スコット争奪戦が間もなく決着か 1.6k件のビュー