【MLB】ソト争奪戦で話題のメッツ、3年57億円でヤンキースの抑えホームズ獲得 米敏腕記者「先発投手に転向予定」

 

H.Ariga/SPREAD編集部

【MLB】ソト争奪戦で話題のメッツ、3年57億円でヤンキースの抑えホームズ獲得 米敏腕記者「先発投手に転向予定」
メッツと契約合意したクレイ・ホームズ(C)Getty Images

フアン・ソト外野手争奪戦で話題のメッツが6日(日本時間7日)、ヤンキースからFAとなったクレイ・ホームズ投手と3年3800万ドル(約57億1000万円)で契約合意した。米記者複数が報じている。

今季は8月まではクローザーを務め30セーブを挙げるなど、ブルペンの一角としてフル回転。ニューヨークのライバル球団へ移籍する来季は、先発に転向すると伝えられている。

◆ソトの契約規模が大谷翔平超えへ 「15年総額1126億円に達する可能性」と米記者 最終候補5球団は“900億円超”オファー提示

■今季30セーブも、メッツでは先発起用か

メジャー7年目のホームズは、今季レギュラーシーズン67試合に登板し、3勝5敗30セーブ、防御率3.14の好成績。9月以降はルーク・ウィーバー投手がクローザーを務めたが、ポストシーズンでも13試合に登板するなど、ヤンキースのブルペンを支え続けた。投球の56.3%が平均96.6マイル(約155.4キロ)のシンカーで、被打率1割台の鋭いスライダーとスイーパーを投げ分け打者を抑える。メジャートップのゴロ率64.6%を誇る、グラウンドボールピッチャーだ。

『ESPN』のジェフ・パッサン記者によると、ホームズは2年目以降のオプトアウト権含む、3年3800万ドル(約57億1000万円)でメッツと契約合意した模様。キャリアでほぼ初めて(4試合のみ)の先発投手に転向する予定と報じられた。

ポストシーズンでドジャースに敗れたメッツは、世界一奪還のため大型補強を目論む。ソトの獲得レースでも有力候補に挙げられており、今オフは積極的な動きが目立っている。

Advertisement


◆メッツ生え抜きのアロンソは再契約か、新天地に移籍か ソトの動向次第で争奪戦に発展へ「ヤンキースが最もマッチする」

◆カブスが鈴木誠也のトレードを検討か 「ベリンジャーも候補」と米記者 チームは浮いた資金で戦力を整える意向

◆大谷翔平が克服した“苦手球種”たち 3年間で成長際立つ「.217→.441」「.193→.318」