【MLB】佐々木朗希はメッツ、ヤンキース、カブスと面談も……「我々は招待されていない」と肩を落とすフィリーズ幹部 争奪戦から脱落か

【MLB】佐々木朗希はメッツ、ヤンキース、カブスと面談も……「我々は招待されていない」と肩を落とすフィリーズ幹部 争奪戦から脱落か
佐々木朗希 (C) Getty Images

ロッテからポスティングシステムを利用し、メジャー移籍を目指している佐々木朗希投手が20日(日本時間21日)、今永昇太投手と鈴木誠也外野手が所属するカブスと面談したと米複数メディアが報じた。一方、フィリーズ幹部は「面談に招かれていない」と明かしており、すでに移籍先の絞り込みが始まっている模様だ。

◆ドジャースと再契約に至らないFA組は……大谷翔平からポルシェを贈られた救援右腕ケリーも「このまま見送るべき」と米メディア

■メ軍、ヤ軍と立て続けにミーティング

地元ラジオ局『WSCR―AM』のアナリスト、ブルース・レビン氏は同日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「情報筋によると、日本のエース投手でフリーエージェント(FA)となっているロウキ・ササキが本日、カブスと会談を行っているとのこと。ササキとの会談はすべてロサンゼルスで行われている」と伝えた。

この一報を受けて、米複数メディアが追随。MLB公式サイトも「ササキとカブスは金曜日に会談を行う」と速報した。

佐々木は19日(同20日)にメッツと面談を行ったが、米紙『ニューヨーク・ポスト』によると「ヤンキースも同日に面談を行っていた」という。今後、有力候補とされるドジャースパドレスとの面談も控えているとされ、争奪戦がいよいよ本格化している。

■「ナ・リーグの有力チームが撤退か」

一方、佐々木サイドにプレゼンテーション資料を提出し、面談希望を出しているにもかかわらず、実現に至らないチームも出現。フィリーズのデーブ・ドンブロウスキー編成本部長は記者団に対し、「現時点で我々は面談に招待されていない。最初の情報は送信したし、プレゼンテーションをしたいという意思は相手側にも伝わっているが、まだ交渉の場に招待されていない」と話し、失意をにじませた。

同編成本部長のコメントを受けて、米誌『Newsweek』は「ナ・リーグの有力チームが争奪戦から撤退した模様」と題し、記事を展開。「ササキが移籍先候補を絞り込む中、ナ・リーグ東地区のディフェンディングチャンピオンの幹部が、23歳の天才投手の獲得競争から撤退したことを示唆した」と踏み込んだ。

Advertisement


フィリーズは今オフ、先発ローテーションの強化を目指していたが、その道は険しくなったという見方が広がっている。

◆ドジャース地元メディアが歓喜「同地区からいなくなったぞ」 今季“9戦9発”の天敵ウォーカーがアストロズへ移籍

◆大谷翔平、来季は初の大台「120マイル超え」も射程圏内に 計測史上3人のみの“超記録アーチ”到達なるか

◆ジャッジが大谷翔平らライバルを退けた理由 米老舗誌の年間MVPに選出、圧巻の9部門メジャー首位で「オオタニやウィットに差をつけた」