第100回全国高校野球選手権大会が8月5日に開幕した。第1試合では星稜(石川)と藤蔭(大分)が対戦して星陵が9-4の勝利を収めた。
星陵は1-1で迎えた同点の三回に1アウト二塁から河井陽紀選手の適時三塁打で勝ち越し、続く内山壮真選手も適時二塁打。さらに追加点も奪い突き放す。
星陵は2年生ながらプロ注目の右腕・奥川恭伸投手が先発した。奥川選手は4失点ながらも八回までリードを保ち降板。八回には150キロもマークした。
小学校からバッテリーを組む星陵の2年生コンビ
大舞台での先発登板になった奥川選手には力強い味方が2人いた。
1人は開幕戦のレジェンド始球式を務めた松井秀喜さん。星陵のOBで巨人やメジャーリーグでも活躍した伝説の人に試合前、奥川投手は「頑張って」とマウンドで声をかけられた。
もう1人は小学生時代からバッテリーを組む山瀬慎之助捕手の存在だ。広い甲子園でも山瀬捕手のリードを信じて、構えられたミットだけを見て投げ続けた。
少年野球からともに歩んできた奥川投手と山瀬捕手が躍動する姿に、高校野球ファンからも多くのコメントが寄せられている。
奥川くんと山瀬くんがやっぱり最高のバッテリー🔥
— 📣🐼リィナン【固ツイrtお願いします】 (@ykhm_bbgirl) 2018年8月5日
星稜の奥川くん、まだ2年生だけどいいピッチャーだな。 キャッチャー山瀬くんとは小学生時代からバッテリー組んでるって言うのもポイント高い。 #高校野球
— 背筋ピン子@ちなヤクお兄さん (@pinko_dayo0213) 2018年8月5日
星稜は守備が終わると、必ず奥川君と山瀬君のバッテリーがグラブタッチをしてベンチに引き上げるのが、ちょっといい感じです。
— THP☆高校野球・甲子園 (@thp_koshien) 2018年8月5日
奥川と山瀬って小学生からバッテリー組んでて甲子園まで来たってなんか漫画みたい
— ∠おかもん(店員)→8/11 奈々LIVE ISLAND ガイシ (@okamonPGloveup) 2018年8月5日
初戦を突破した星稜高校だが4番・南保良太郎選手、5番・竹谷理央選手のクリーンナップが今回は2人で1安打と沈黙した。
合計7本塁打を放った石川県大会決勝の爆発力が戻れば他チームには脅威となるだろう。
≪関連記事≫
2018プロ野球ドラフト会議直前!注目選手と各球団の動向、ファンの反応は?
【甲子園】星陵が開幕戦を引き当てる!始球式のOB松井秀喜との共演にSNS上でも驚きの声
報徳学園・小園海斗、あの“滝川第二”を破りSNSでも「小園、半端ないって!」と話題に
花咲徳栄・野村佑希、今年は”二刀流”スラッガーに…プロ野球ファンも獲得を望む逸材
大阪桐蔭・藤原恭大が決勝で6安打6打点!活躍が”ゲーム並み”だと話題に