第100回全国高校野球選手権大会10日目の第3試合で、横浜(南神奈川)と花咲徳栄(北埼玉)が対戦。
まさに”超競合”同士が対戦する今大会屈指の好カードを直前に控え、高校野球ファンのボルテージも高まっているようだ。
1回戦は対照的な戦いぶり
横浜は1回戦で愛産大三河(東愛知)と対戦し、7-0で完勝した。エースの板川佳矢投手は8回無失点と好投し、打線は3本の本塁打を放つなど爆発。
南神奈川大会から通じて代打成功率10割を誇る度会隆輝(わたらい りゅうき)選手が代打でヒットを放つなど、攻守で愛産大三河を圧倒した。
一方、1回戦で鳴門(徳島)と対戦した花咲徳栄は序盤に3点をリードされる苦しい展開も、終盤の集中打で逆転勝利を挙げた。
横浜とは対照的に苦戦を強いられたが、先発全員が安打を記録するなど13安打を放ち、打線が活気づいているのは好材料だ。
プロも注目する”二刀流スラッガー”の野村佑希選手は、同試合で高校通算57号となる本塁打を放っており、花咲徳栄打線が横浜の投手陣を攻略できるかが注目される。
この両校が2回戦で対戦することに対して、SNSでは楽しみに待ちわびるファンがいる一方で、早すぎる対戦に少々複雑な気持ちを抱くファンも多数見受けられた。
楽しみにするファンの声
第三試合の花咲徳栄vs横浜高校とか
ハイレベルだろなぁ
— あっぷるった (@Apprutta) 2018年8月14日
横浜高校対花咲徳栄はアツすぎる
まるで決勝— おかD (@doara___1994) 2018年8月14日
花咲徳栄戦の朝。間違いなく今夏の対戦校の中では1番の難敵。
神奈川から勝利を信じて応援します👊
頑張れ横浜高校❗
— ひなぞう (@02000545) 2018年8月13日
少し複雑な気持ちを吐露するファン
第3試合の横浜と花咲徳栄⚾ここで関東の優勝候補の対戦はもったいないって感じ😣 #横浜高校 #花咲徳栄 #第100回全国高校野球選手権大会 #高校野球 #甲子園
— Moonlight Diva (@heroesstardust) 2018年8月14日
昨年の王者の花咲徳栄と、甲子園歴代トップクラスの横浜高校
私の神奈川と埼玉がもう・・・個人的に事実上の決勝戦だわ。— ホリクロ (@Holy_Cross_MAD) 2018年8月9日
まずは横浜高校、初戦突破。しかし、2回戦は花咲徳栄と激突。2回戦じゃ早すぎます。どちらかが敗退なんて嫌です。できれば、こんな夢の準決勝を見たかったです。大阪桐蔭×浦和学院、花咲徳栄×横浜。#高校野球 #甲子園
— 歌のおにいさん(花咲け野球垢) (@u094137) 2018年8月9日
花咲徳栄と横浜高校。
早い段階での関東勢同士の対戦ってなんだか複雑。#甲子園 #甲子園100回記念大会— ゆーやん(yøuya) (@you_666_) 2018年8月14日
優勝候補同士であり関東勢同士でもある対戦には、「(2回戦で)もったいない」「事実上の決勝」といった声が多く寄せられていた。
横浜が勝利すれば、5年ぶりとなる16強入り。花咲徳栄が勝利すれば、2年連続16強入りとなり、夏2連覇への夢も近づく。
いよいよ、熱戦の火ぶたが切って落とされる。
≪関連記事≫
2018プロ野球ドラフト会議直前!注目選手と各球団の動向、ファンの反応は?
【甲子園】横浜高校が「強すぎる」と話題に…ランニングホームラン、グラブトスからのダブルプレー等でファンを魅了
【甲子園】横浜高校・度会隆輝は今夏の代打成功率10割!スーパー1年生の登場に騒然
花咲徳栄・野村佑希、今年は”二刀流”スラッガーに…プロ野球ファンも獲得を望む逸材