Advertisement

【プロ野球/今週の注目打者】ソフトバンク・柳田悠岐は「8月に強い」 データが証明する圧倒的な夏男ぶり

【プロ野球/今週の注目打者】ソフトバンク・柳田悠岐は「8月に強い」 データが証明する圧倒的な夏男ぶり
(C)Getty Images

ソフトバンク柳田悠岐は東京五輪明けの3連戦で、9打数4安打1本塁打の活躍で、主軸としてチームの勝利に貢献した。前半戦からの巻き返しを狙うチームにとって柳田のバットは必要不可欠だが、過去のデータを紐解くと8月の柳田は圧倒的な成績を残している。

◆阪神とヤクルトは遊撃、楽天は捕手…“ポジション別得点力”で見える各球団の課題は?

■「夏男」柳田のバットで8月攻勢へ

侍ジャパンの一員として金メダル獲得に貢献した32歳は、シーズンでも開幕から奮闘を続け、前半戦最後の7月14日の試合を終えて打率.296、22本塁打、53打点の成績を残していた。そして五輪後初試合となった13日の日本ハム戦では、初回にいきなりの23号2ランを放って勝利に貢献。翌日も2安打をマークし今季打率を3割に乗せた。

前半戦をBクラスで終えたチームが浮上するために不可欠な存在であると柳田は、「8月に強い男」でもある。トリプルスリーを達成した2015年以降の8月の打撃成績を見ると、2015年の打率.364に始まり、2016年の打率.347、2018年の打率.342と軒並み高打率で、昨季も打率.315をマークしたうえで月間10本のアーチを放ち、計24打点を稼いだ。その働きぶりは、各年度のOPSを見ても明らか。2018年の1.221を筆頭に驚異的な数字を残している。
 

※成績は8/16時点

今季も8月の3試合を9打数4安打の打率.444スタート。今週は敵地で楽天と2試合を戦った後、本拠地でロッテとの3連戦を控える。チームは現在4位ではあるが、後半戦2勝1分スタートを切り、首位とはわずか3.5ゲーム差。一気に首位戦線へ、柳田のバットからホークスの8月攻勢が始まりそうだ。

◆【今週の注目打者】DeNA・オースティンに漂う爆発の予感 好相性の東京ドームで6連戦

◆662日ぶりの1軍登板 甲斐野央の復活が苦境の鷹リリーフ陣にもたらすもの

◆阪神とヤクルトは遊撃、楽天は捕手…“ポジション別得点力”で見える各球団の課題は?

記事提供:ベースボール・タイムズ
データ提供:野球DB

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします