第100回全国高校野球選手権大会は8月20日に準決勝が行われた。
第1試合では金足農(秋田)と日大三(西東京)が対戦し、金足農が2-1で勝利した。
金足農の決勝進出は史上初、秋田県勢としても1915年の第1回大会で秋田中(現:秋田高)が進出して以来、103年ぶりの決勝戦だ。
吉田輝星が完投で接戦を制する
金足農は初回に2アウト一塁から打川和輝選手の適時打で先制に成功すると、五回にも2アウト二塁から大友朝陽選手の適時打でリードを広げる。
援護点をもらった吉田輝星投手は最速148キロの力強いボールを武器に、日大三を七回まで無失点に抑える。
八回に3本の安打を集中され1点を失うが後続は断ち、最終回に迎えた1アウト一、二塁のピンチも抑えて勝利した。
秋田県勢103年ぶりの決勝進出に「#平成最後の百姓一揆」と盛り上がる
第1回大会で決勝に進出するも敗れた秋田県勢が、第100回の記念大会で久しぶりに決勝へ戻ってきたことに、高校野球ファンからは「秋田103年ぶりの決勝 感動」「勇姿に感動した」などの声が出ている。
秋田103年ぶりの決勝 感動😭
— はるぽとふ。 (@harupotof7888) 2018年8月20日
金足農業おめでとう!!!!
秋田県勢103年ぶりの決勝進出!!!!
勇姿に感動した😭
あしたの決勝も勝って優勝旗を東北、そして秋田県へ!!!!!!— Jun😜@ら民 (@Junjunkuma_) 2018年8月20日
私立ではなく公立の農業高校が勝ち上がってきたことも注目され、SNS上では金足農の快進撃を「平成最後の百姓一揆」と呼び盛り上がる様子が見られ、ツイッターでもトレンド上位に入った。
初戦観に行ったとき笑ったしカメラ追ってても話題ならなかったから再び上げとこ←
金足農業の熱中症対策ミストシャワーが肥料撒くやつw#金足農業 #平成最後の百姓一揆 pic.twitter.com/hUQhxfNBjM— らだ (@BCoffee0709) 2018年8月19日
県立農業高校が野球推薦で部員を集めている強豪私立高校を相手に、絶対エースの活躍や奇跡的なツーランスクイズなどにより、劇的勝利を重ねてラスボスが大阪桐蔭かもしれないという夏の甲子園第100回、脚本家も驚きのストーリーすぎてもう「 #平成最後の百姓一揆 」というタイトルで映画化するしかない
— ㍿ 紳士 (@hide_luxe) 2018年8月20日
【103年前の出来事】
・第一次世界対戦
・第一回甲子園大会
・三毛別羆事件
・芥川龍之介『羅生門』発表#金足農業高校 #甲子園#平成最後の百姓一揆— まこっさ@夏休み→転職Go (@mako1984s59) 2018年8月20日
≪関連記事≫
2018プロ野球ドラフト会議直前!注目選手と各球団の動向、ファンの反応は?
【甲子園】金足農が漫画の主人公っぽい…公立校、連日の劇的勝利、エースが剛速球を投げる、出場メンバーは9人固定
【甲子園】金足農『吉田くん』のトレンド入りに、あの”吉田くん”が勘違い