【特集】AJCC2022 枠順、過去10年データ傾向、予想コラム一覧
アメリカジョッキークラブカップ 2022年1月23日(日)15:45 中山競馬場・芝2200m ■枠順 ■過去10年データ傾向 ■血統傾向 アメリカジョッキークラブカップ 2022 予想コラム一覧 ■追い切り診断 ■デー…
アメリカジョッキークラブカップ 2022年1月23日(日)15:45 中山競馬場・芝2200m ■枠順 ■過去10年データ傾向 ■血統傾向 アメリカジョッキークラブカップ 2022 予想コラム一覧 ■追い切り診断 ■デー…
第63回・アメリカJCC(GII、芝2200m)枠順が21日、発表された。 昨年の菊花賞で2着に好走したオーソクレースは7枠11番に、毎日王冠3着、金鯱賞3着とここでは実績上位のポタジェは4枠6番、同舞台のセントライト記…
「前編」ではレース展開から差し・追込に着目。昨年11番人気2着・サラキアのような大外強襲をイメージし、「後編」では後方待機の馬から穴馬2頭を紹介する。 ◆【有馬記念2021予想/穴馬アナライズ-前編】カギはパンサラッサの…
26日に中山競馬場で行われる第66回・有馬記念(GI、芝2500m)の「血統傾向」を分析する。 今年はエピファネイア産駒のエフフォーリア、バゴ産駒のクロノジェネシスやステラヴェローチェなど、いかにも有馬記念にフィットしそ…
「前編」ではタイトルホルダーの不安材料を挙げ、消しの評価としたが、「後編」ではタイトルホルダーに代わる本命、そして穴馬5頭を含めた対抗以下の結論を紹介する。 ◆【有馬記念2021予想/危険な人気馬-前編】人気の一角は“消…
「セントライト記念・G2」(20日、中山) 9番人気のアサマノイタズラが豪快に差し切って重賞初制覇を… 続きを読む
前編ではタイトルホルダーとオーソクレースの明暗を分けるであろうデータについて取り上げたが、後編ではデータ面から浮上する穴馬候補2頭を取り上げる。 ◆【前編】タイトルホルダーとオーソクレースの明と暗、どちらかに該当する「勝…
今週は福島競馬場でラジオNIKKEI賞(芝1800m)が行われる。 3歳馬同士にもかかわらずハンデ戦という特殊なレース。それゆえ波乱の年も珍しくなく、直近10年は7人気以下の馬が必ず馬券圏内に入っていた。「荒れるレース」…
■アサマノイタズラ 【中間調整】前走の皐月賞ではスタートで出遅れ、接触。向こう正面過ぎでもダノンザキッドと接触する不利が祟り、結局最下位16着に終わってしまった。その後ダービーは目指さず、リフレッシュ放牧を挟んでラジオN…
「ラジオNIKKEI賞・G3」(4日、福島) アサマノイタズラは嶋田を背に美浦Wで併せ馬を行い30日… 続きを読む