【中山金杯/脚質傾向】上がり最速より“3位”が優位 先行勢に注目も「抽選組」の存在がカギ
5日に中山競馬場で行われる第72回・中山金杯(GIII、芝2000m)の過去10年データを紹介する。 前走・中日新聞杯でクビ差2着のマテンロウレオ、前走・甲斐路Sを快勝しオープン入りしたラーグルフ、ラジオNIKKEI賞勝…
5日に中山競馬場で行われる第72回・中山金杯(GIII、芝2000m)の過去10年データを紹介する。 前走・中日新聞杯でクビ差2着のマテンロウレオ、前走・甲斐路Sを快勝しオープン入りしたラーグルフ、ラジオNIKKEI賞勝…
13日に東京競馬場で行われる第38回・エプソムC(GIII、芝1800m)の過去10年データを紹介する。 先週5日、東京の新馬戦で圧勝し、話題を集めたコマンドライン(牡2、美浦・国枝栄厩舎)の全兄にあたるアルジャンナ(牡…
今週のメインレースは、2021年最初のGII・日経新春杯。2020年覇者のモズベッロは同年の宝塚記念で3着、2019年覇者のグローリーヴェイズは秋に香港ヴァーズを制覇、2018年覇者のパフォーマプロミスは翌年の天皇賞・春…
17日(日)は中京競馬場で日経新春杯(GII、芝2200m)が開催されます。 例年は京都芝2400mの外回りを舞台に行われる重賞ですが、京都競馬場の大規模改修により、年明けに開催された京都金杯、シンザン記念と同様に今年は…
今週は中京競馬場でハンデ重賞・日経新春杯(芝2200m)が行われる。 2200mと距離を変えて施行される今年。昨年のこのレース勝ち馬モズベッロは宝塚記念3着とGI戦線でも結果を出しており、今後のGIに向けてチェックすべき…
先週のシンザン記念では“パワーアップと体の使い方、両面の進境著しい”と紹介した「プラスワン!」馬ルークズネスト(8番人気)が、メンバー2位の末脚を繰り出し2着でしたね。皆さまの馬券に貢献できたのなら、嬉しい限りです。 さ…