【香港国際競走】血のライバル「神姬・ディヴィーナと吉典娜・ジェラルディーナ」 異国の地で勝利目指す同志へ
10日、香港のシャティン競馬場で香港国際競走が行われる。4競走で計13頭の日本馬が参戦予定だ。 香港国際競走と言えば、なにを思い起こすだろうか。世界のカナロアとも称されたロードカナロアの衝撃のラストラン、晩年にして海外を…
10日、香港のシャティン競馬場で香港国際競走が行われる。4競走で計13頭の日本馬が参戦予定だ。 香港国際競走と言えば、なにを思い起こすだろうか。世界のカナロアとも称されたロードカナロアの衝撃のラストラン、晩年にして海外を…
11月12日は京都競馬場で中距離最強牝馬決定戦・エリザベス女王杯(GI、芝2200m)が開催されます。 同レースは京都競馬場の大規模改修工事に伴う日割り変更のため2020~22年にかけては阪神競馬場が舞台。京都競馬場で行…
今週は京都競馬場でエリザベス女王杯(芝2200m)が行われる。デビューから全レースで上がり3F最速を記録するブレイディヴェーグと今年の牝馬クラシック戦線を皆勤したハーパー、この3歳勢を迎え撃つのはディフェンディング・チャ…
第48回エリザベス女王杯(11月12日/GI、京都芝2200m)は、GIホースがジェラルディーナただ1頭となり混沌とした様相。そんな中で、ローズS2着という重賞実績のみの3歳馬ブレイディヴェーグが1番人気に推されようとし…
■ディヴィーナ 【中間調整】名牝ヴィルシーナの3番仔という良血馬。2走前のGI・ヴィクトリアマイルで上がり最速の末脚から4着に食い込み覚醒の兆しを見せると、前走の中京記念は2分の1の抽選を見事通過し出走。絶妙なペースで主…
■ディヴィーナ 【中間調整】牝馬3冠で2着3回、古馬となってからはヴィクトリアマイルを連勝した名牝ヴィルシーナの3番仔で、母と同じく“大魔神”佐々木オーナーが所有し、友道厩舎で管理されている。素質は高いながらも乗り難しさ…
サマーマイルシリーズ第2戦、第71回中京記念(GIII、芝1600m)は、4年ぶりに中京に戻っての開催。今年はNHKマイルC覇者のダノンスコーピオンをはじめ、海外遠征帰りのホウオウアマゾン、米子Sを制したメイショウシンタ…
前編ではウインカーネリアンとイルーシヴパンサーのデータについて取り上げたが、後編でデータ面から上位進出の可能性を秘めた穴馬候補2頭を取り上げたい。 ◆【関屋記念2022予想/データ攻略-前編】ウインカーネリアンを「馬券内…
第57回関屋記念(GIII、芝1600m)の枠順が12日、JRAより発表された。 前走・安田記念8着から巻き返しを狙うイルーシヴパンサーは1枠1番、前走・京王杯スプリングC2着のスカイグルーヴは5枠7番、2020年のホー…
14日、新潟競馬場で関屋記念(GIII、芝1600m)が行われる。 出走予定馬を見てみると、安田記念で1番人気の支持を得ていたイルーシヴパンサーを筆頭に、マイルCSで3着の実績があるダノンザキッドや、ウインカーネリアン、…