【東京新聞杯/穴ライズ】前日“10人気”前後の刺客 「再浮上の余地は十分にある」
■ファルコニア 前々走の京成杯オータムハンデで重賞初制覇を果たし、勢いに乗って臨んだ前走のマイルCSが、この馬にとって初めてのGI戦。2番手からレースを進めるも、スローと見るや自ら主導権を握って直線で粘り込みを図ったが、…
■ファルコニア 前々走の京成杯オータムハンデで重賞初制覇を果たし、勢いに乗って臨んだ前走のマイルCSが、この馬にとって初めてのGI戦。2番手からレースを進めるも、スローと見るや自ら主導権を握って直線で粘り込みを図ったが、…
第73回・東京新聞杯(GIII、芝1600m)の枠順が3日、発表された。 秋華賞2着のナミュールは8枠15番、オークス4着のピンハイは2枠4番、毎日王冠2着など東京コースに実績があるジャスティンカフェは2枠3番、昨年のサ…
20日に阪神競馬場で行われるマイルチャンピオンシップ(GI、芝1600m)の「血統傾向」を分析する。 桜花賞やヴィクトリアマイルを勝つなど芝マイルで無敗のソダシや、前走の毎日王冠で2年ぶりの勝利を挙げたサリオス、スプリン…
11日に中山競馬場で開催される第67回京成杯オータムH(GIII、芝1600m)の過去10年データを紹介する。 重賞を含むここ3走連続して馬券圏内のダーリントンホール、6戦連続して掲示板内と好走が続くファルコニア、中山で…
11日に中山競馬場で開催される第67回京成杯オータムH(GIII、芝1600m)の過去10年データを紹介する。 重賞を含むここ3走連続して馬券圏内のダーリントンホール、6戦連続して掲示板内と好走が続くファルコニア、中山で…
24日は小倉競馬場でサマーマイルシリーズの第2戦目となる中京記念(GIII、芝1800m)が行われます。 中京記念は2012年に距離がマイルへと短縮されました。以降はサマーマイルシリーズに指定されていますが、京都競馬場の…
■ファルコニア 【中間調整】春はいずれも阪神芝マイルで3戦し、3着、2着、3着。その後は安田記念を目指さず山元トレセンでの休養を挟んで、関谷記念からの復帰が当初の予定だった。しかし回復がことのほか早く、主戦・川田騎手から…
中京記念 2022年7月24日(日)15:35 小倉競馬場・芝1800m ■枠順 ■過去10年データ傾向 ■血統傾向 中京記念2022 予想コラム一覧 ■追い切り診断 ■データ攻略 ■危険な人気馬 ■穴馬アナライズ ■騎…
第70回中京記念(GIII、芝1800m)の枠順が22日、JRAより発表された。 重賞初制覇を狙うファルコニアは8枠15番、重賞ウイナーのミスニューヨークは1枠2番、重賞2勝目を狙うカテドラルは6枠11番、前走・米子S2…
24日、小倉競馬場で中京記念(GIII、芝1800m)が行われる。サマーマイルシリーズ2戦目となる中京記念。今年も開催場所が小倉競馬場となり、昨年同様、距離も1800mでの施行となる。小倉巧者が狙いを定めて出走する可能性…