【阪神JF】ナミュール 切れ味抜群 C・デムーロ「すごくいい」
「阪神JF・G1」(12日、阪神) 無敗でのG1獲りを目指す2戦2勝のナミュールは8日、新コンビのC… 続きを読む
「阪神JF・G1」(12日、阪神) 無敗でのG1獲りを目指す2戦2勝のナミュールは8日、新コンビのC… 続きを読む
14日は阪神競馬場で牝馬の中距離チャンピオンを決めるエリザベス女王杯(GI、芝2200m)が行われます。 例年は京都芝2200mが舞台となりますが、京都競馬場の大規模改修工事のため、今年も昨年と同様に阪神芝2200mで開…
28日(日)は中山競馬場で中山記念(GII、芝1800m)、阪神競馬場で阪急杯(GIII、芝1400m)が開催されます。 中山記念は例年に比べやや小粒なメンバーとなり、一方の阪急杯はGI馬が3頭も揃った激戦となりましたね…
21日(日)は今年初のGI競走フェブラリーS(GI、ダ1600m)が開催されます。 モズアスコット(昨年の優勝馬、既に種牡馬入り)、チュウワウィザード(昨年のチャンピオンズC優勝馬、サウジアラビアに遠征中)、ゴールドドリ…
31日(日)は中京競馬場で短距離重賞のシルクロードS(GIII、芝1200m)、東京競馬場でダート重賞の根岸S(GIII、ダ1400m)が行われます。 シルクロードSについては今年の京都金杯、シンザン記念、日経新春杯と同…
12月29日、大井競馬場で開催された第10R・東京大賞典(GI、ダ2000m)は、中団を進んだ1番人気オメガパフューム(牡5、栗東・安田翔)が、最後の直線に入り馬場の真ん中から力強く脚を伸ばすと、ゴール板手前でいったんは…
■隙のないルメール、年間GI勝利数の記録更新に迫る 先週のマイルCSでは関東馬グランアレグリアがV。とはいえ、手綱を取っていたクリストフ・ルメール騎手は関西所属。翌週の栗東トレセンでは落ち着き払った乗り方に「さすがルメー…