【エリザベス女王杯/穴ライズ】惨敗続きから「条件好転」のここで一発 想定“8人気”前後に芝2200mで急浮上の余地あり
第49回エリザベス女王杯は、3年前には10番人気のアカイイトが優勝、10→7→9番人気の決着となり3連単は339万の配当を記録するなど、荒れるときはとことんまでの大荒れが起こるGI。史上初の秋華賞組「ゼロ」など、戦前から…
第49回エリザベス女王杯は、3年前には10番人気のアカイイトが優勝、10→7→9番人気の決着となり3連単は339万の配当を記録するなど、荒れるときはとことんまでの大荒れが起こるGI。史上初の秋華賞組「ゼロ」など、戦前から…
アメリカJCCは過去10年、1番人気が【2.3.0.5】でわずか2勝。2015年には単勝1.3倍のゴールドシップが7着に敗れ、3連単16万9220円の波乱となった。 上位人気を信頼するより、伏兵を狙うべきがアメリカJCC…
7日は東京競馬場で3歳のマイル王決定戦・NHKマイルC(GI、芝1600m)が開催されます。創設以降一貫して東京芝1600mを舞台に行われ、かつてはマルガイのダービーと言われていた時期がありました。 今回は2000年以降…
今週は東京競馬場でNHKマイルC(芝1600m)が行われる。かつては「マル外のダービー」と称されたレース。現在は3歳春のマイル王決定戦の舞台として行われるだけでなく、今後の短距離路線を占ううえで重要な意味を持つ一戦となっ…
「NHKマイルC・G1」(7日、東京) 秘めるポテンシャルを頂上決戦で解き放つ。華々しくデビュー2連… 続きを読む
5月7日に東京競馬場で行われる第28回NHKマイルC(GI、芝1600m)の過去10年データを紹介する。 昨年の朝日杯フューチュリティSを制したドルチェモア、前走・ニュージーランドTを制し現在3連勝中のエエヤン、皐月賞1…
5月7日に東京競馬場で行われる第28回NHKマイルC(GI、芝1600m)の過去10年データを紹介する。 昨年の朝日杯フューチュリティSを制したドルチェモア、前走・ニュージーランドTを制し現在3連勝中のエエヤン、皐月賞1…
「NHKマイルC・G1」(5月7日、東京) ニュージーランドT4着のモリアーナは27日、美浦Wで併せ… 続きを読む
11日に阪神競馬場で行われる第74回阪神ジュベナイルF(GI、芝1600m)の前日最終オッズが10日、JRAより発表された。 アルテミスSで2着も新馬でJRA史上最速タイの上がりを繰り出したリバティアイランド(栗東・中内…
今週は阪神競馬場で阪神ジュベナイルF(GI、芝1600m)が行われる。外回りに施行条件変更後はブエナビスタやアパパネ、ラッキーライラックなどのちの競馬界を牽引した出世馬がズラリ。桜花賞と同じ舞台で行われることもあり、来年…