レッドルゼル

Advertisement

230325_6R_ドバイGS_出馬表コラム

【ドバイGシャヒーン/馬連6点勝負】日本馬レッドルゼルの初制覇を期待 狙いは「上がり調子の想定“10人気”前後」

日本時間25日深夜、UAE・メイダン競馬場にて、ドバイワールドカップデーが行われる。今年は6競走に、日本から大挙27頭が参戦。どのレースにもチャンスのある馬がスタンバイしており、日本馬旋風が吹き荒れる可能性も夢ではない。…

【フェブラリーS/追い切り診断】リベンジ目論む有力馬に不満の低評価「B」 陣営の“思惑”は「次戦の大一番」かコラム

【フェブラリーS/追い切り診断】リベンジ目論む有力馬に不満の低評価「B」 陣営の“思惑”は「次戦の大一番」か

■レッドルゼル 【中間調整】昨年11月のJBCスプリントで待望のGI級レース初制覇。その後は休養に入り、ここがぶっつけとなる。昨年フェブラリーSはカペラS→根岸Sというローテから挑んでいたが、ポン駆けできる気性だし前哨戦…

【フェブラリーS/データ攻略-前編】人気馬2頭に襲い掛かる「勝率0%」の鬼門 今年最初のGIは“波乱の可能性”コラム

【フェブラリーS/データ攻略-前編】人気馬2頭に襲い掛かる「勝率0%」の鬼門 今年最初のGIは“波乱の可能性”

今週は東京競馬場でフェブラリーS(ダ1600m)が行われる。 昨年のチャンピオンズCを圧勝したテーオーケインズがサウジ遠征のため回避。一転して混戦ムード漂うメンバー構成となったが、その分だけ波乱の可能性は高くなったとも言…