【今日は何の日・4/5~4/11】2004年4月8日「池江璃花子が、出場した全4種目で日本新記録を樹立し、4冠を達成」
■4月5日 今日のできごと 1958年 巨人・長嶋茂雄が後楽園球場でプロ野球・開幕戦でデビューした。当時、球界のエースといわれた国鉄・金田正一に4打席連続空振三振だった。 アスリートの誕生日 1859年 エド・アンドリュ…
■4月5日 今日のできごと 1958年 巨人・長嶋茂雄が後楽園球場でプロ野球・開幕戦でデビューした。当時、球界のエースといわれた国鉄・金田正一に4打席連続空振三振だった。 アスリートの誕生日 1859年 エド・アンドリュ…
■3月29日 今日のできごと 1981年 ワールドマラソンメジャーズの1つである第1回ロンドンマラソンが開催された。例年は4月に開催されていたが、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年は10月に行われた。 アスリート…
■3月22日 今日のできごと 1945年 1932年にロサンゼルスオリンピックにてウラヌスに騎乗して馬術大障害飛越競技の金メダルを獲得した西竹一が硫黄島で戦死した。 2017年 カリフォルニア州ロサンゼルスにあるドジャー…
■3月15日 今日のできごと 1997年 中日ドラゴンズの本拠地でもあるナゴヤドームが開業した。プロ野球では、3月17日に初のオープン戦・中日ドラゴンズ対オリックスが開催され、1対1の引き分けだった。2021年1月からは…
■3月8日 今日のできごと 1981年 ボクシング世界王座防衛13度の日本男子記録を持つWBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高が14度目の防衛戦に挑むも、ペドロ・フローレスに12ラウンドKO敗け。具志堅はこの試合を最後…
■3月1日 今日のできごと 2003年 東京スタジアムが味の素スタジアムに名称を変更。これが日本で初めての公共施設への命名権導入となった。 アスリートの誕生日 1908年 若林忠志(野球) 1946年 ヤン・コデシュ(テ…
■2月22日 今日のできごと 1998年 20世紀最後となる第18回冬季オリンピック・長野大会が閉幕した。 アスリートの誕生日 1874年 ビル・クレム(野球) 1920年 中河美芳(野球) 1934年 スパーキー・アン…
■2月15日 今日のできごと 1925年 全日本スキー連盟が創立。初代会長には稲田昌植が就任した。 アスリートの誕生日 1866年 ビリー・ハミルトン(野球) 1929年 グラハム・ヒル(モータースポーツ) 1971年 …
■2月8日 今日のできごと 1983年 イギリスダービーなど制した名馬シャーガーが、繋養されていたバリーメニー牧場から誘拐され、行方不明に。 アスリートの誕生日 1944年 柴田勲(野球) 1970年 アロンゾ・モーニン…
■2月1日 今日のできごと 1965年 日本競馬史上初のクラシック三冠馬・セントライトが亡くなる。28歳(旧表記)だった。 2005年 サッカーJリーグのジェフユナイテッド市原がジェフユナイテッド市原・千葉に改称する。 …