【ラリーアート】アジアクロスカントリーラリー2023の参戦体制を発表 田口勝彦が新たに参戦
三菱自動車は30日、8月に開催が予定されているアジアクロスカントリーラリー(AXCR)への参戦体制を発表。昨季同様、技術支援を行う「チーム三菱ラリーアート」として増岡浩が総監督を務め、ドライバーにはAXCR昨季覇者チャヤ…
三菱自動車は30日、8月に開催が予定されているアジアクロスカントリーラリー(AXCR)への参戦体制を発表。昨季同様、技術支援を行う「チーム三菱ラリーアート」として増岡浩が総監督を務め、ドライバーにはAXCR昨季覇者チャヤ…
三菱自動車は千葉県の幕張メッセで13日から15日まで開催される世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2023」に、昨年アジアクロスカントリーラリー(AXCR)初参戦初優勝を飾ったトライトン・ラリーカーなどを始め…
世界でもっとも過酷なラリーレイドと呼ばれるダカール・ラリー2023は2022年12月31日、サウジアラビアで開幕。2023年1月1日より全14ステージにわたる戦いが始まった。 ■新コースは全長8500km以上 昨季からス…
「三菱ラリーアート総合優勝」。 この言葉を聞くのは、いつ以来だろう。 ◆【アジアクロスカントリーラリー】復活のチーム三菱ラリーアートが初参戦初優勝 ■強い三菱がラリーアートが還ってきた 三菱自動車として7年ぶりのモーター…
「チーム三菱ラリーアート」は21日にスタートした「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」2022年大会に「トライトン」(T1仕様=改造クロスカントリー車両)の3台体制で参戦。最終日となる26日、アンコールワット遺跡で…
「チーム三菱ラリーアート」は21日に開幕する「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」2022年大会に『トライトン』(T1仕様=改造クロスカントリー車両)の3台体制で参戦する。 ◆【ラリーアート】AXCRで復活の三菱・…
チーム三菱ラリーアートが帰って来た。 もちろん、これまでも日本ラリー界の名門と言えるラリーアート復活のニュースは、見聞きしてきたものの、こうして実車を目の前にすると、それは感慨深い。 ◆【ラリーアート】AXCRで復活の三…
帰ってきたチーム三菱ラリーアートの指揮を取るのが増岡浩総監督。 11月21日からスタートするアジアクロスカントリーラリー(AXCR)は、タイを出発しカンボジアまで1700キロ、ジャングルの中も走破する過酷なレース。自然と…
復活を遂げたチーム三菱ラリーアートは11月21日、その復帰戦としてタイを皮切りに開催されるアジアクロスカントリーラリー(AXCR)に参戦する。三菱自動車としては2012年を最後にレース活動を休止、またチームをサポートする…
間もなくアジア・クロスカントリー・ラリー(AXCR)2022のエントリーリストが発表となる。 注目の的は、待望の実戦復帰を迎える新生チーム三菱ラリーアートだろう。三菱自動車としては7年ぶり、今回は多くのファンが望んできた…