【ボクシング】中谷潤人が圧巻米デビュー、尾川堅一も念願の世界王座…各階級日本人選手の現在地
2020年に続き、今年もボクシング界はコロナ禍に悩まされた。試合の延期、カードの変更が数多く発生する異常な状況だったが、そのなかでも日本人選手の印象に残る活躍があった。今年行われた世界タイトル戦を中心に、軽量級から階級ご…
2020年に続き、今年もボクシング界はコロナ禍に悩まされた。試合の延期、カードの変更が数多く発生する異常な状況だったが、そのなかでも日本人選手の印象に残る活躍があった。今年行われた世界タイトル戦を中心に、軽量級から階級ご…
「ボクシング・10回戦」(11日、名古屋国際会議場) 元世界3階級王者の田中恒成(26)=畑中=が再… 続きを読む
2013年のプロデビューから、15戦全勝でボクシング界を駆け抜けてきた世界3階級制覇王者田中恒成(2…
ボクシングIBF世界スーパーフライ級5位の石田匠(29)=井岡=が4日、大阪市内で練習を公開。12月… 続きを読む
日本ボクシングコミッション(JBC)は22日、WBO世界スーパーフライ級王者の井岡一翔(Ambition)を厳重注意処分にしたと発表した。昨年12月31日、田中恒成(畑中)との同タイトル2度目の防衛戦で、左腕のタトゥーが…
日本のボクシング界では、現在有力選手が目白押しとなっている。 圧倒的強さでWBA&IBF世界バンダム級統一王者に君臨する井上尚弥を筆頭に、昨年末にWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチで直接対決となった井岡一翔と田中恒…
明けまして新年おめでとうございます。本日より仕事始めという方も多いのではないでしょうか。新しい年、お互いにはりきってまいりましょう。 では、2021年初となる「先週のランキング」、本年もよろしくお願いいたします。 第10…
WBO(世界ボクシング機構)世界スーパーフライ級タイトルマッチが31日、大田区総合体育館で開催される。同級チャンピオンの井岡一翔と、挑戦者・田中恒成による日本人対決という、大晦日にふさわしいビッグマッチだ。 井岡は言わず…
大晦日のボクシング興行もすっかり恒例行事となり、毎年楽しみにするファンも増えたことだろう。今年は、WBO世界スーパーフライ級チャンピオン・井岡一翔に、前WBO世界フライ級チャンピオン・田中恒成が挑む、なんとも楽しみなカー…