阿部一二三が雄たけびV 1年4カ月ぶり再戦の丸山撃破「五輪王者を証明できた」 全日本体重別
「柔道・全日本選抜体重別選手権」(3日、福岡国際センター) 10月の世界選手権(タシケント)代表選考… 続きを読む
「柔道・全日本選抜体重別選手権」(3日、福岡国際センター) 10月の世界選手権(タシケント)代表選考… 続きを読む
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が24日、都内で行われ、柔道の阿部一二三と詩兄妹、サーフィンの五十嵐カノアと都筑有夢路、スポーツクライミングの野口啓代、スケートボードの堀米雄斗の計6名が「ヒーロ…
「GQ MEN OF THE YEAR 2021」の授賞式が24日、都内で行われ、柔道の阿部一二三と詩兄妹、サーフィンの五十嵐カノア、都筑有夢路、スポーツクライミングの野口啓代、スケートボードの堀米雄斗の計6名が「ヒーロ…
東京五輪の柔道で兄妹金メダルに輝いた男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)と女子52キロ級の阿部詩…
男子柔道66キロ級の阿部一二三(ひふみ)は25日、東京五輪の決勝でバジャ・マルグベラシビリ(ジョージア)を技あり(大外刈り)で下し、金メダルを獲得した。妹の阿部詩も女子52キロ級で優勝しており、きょうだいそろって金メダリ…
東京五輪第3日の25日、柔道男子66キロ級で兄の阿部一二三(23)=パーク24=と女子52キロ級で妹… ◆妹・阿部詩、女子52キロ級で日本人初の金メダル 「52キロ級で絶対に取ってやろうと」
「東京五輪・柔道男子66キロ級・準決勝」(25日、日本武道館) 阿部一二三(23)=パーク24=が、…
柔道男子66kg級東京五輪代表決定戦は13日、柔道の聖地、東京・講道館で行われ、阿部一二三が丸山城志郎を24分の死闘の上に破り、東京五輪代表に内定した。 日本のスポーツ史上に残る死闘だった。4分はほぼ互角に終わり、延長と…
公益財団法人全日本柔道連盟が、「2019世界柔道選手権東京大会」の公式ロゴマークとメインビジュアルを発表した。 メインビジュアルには、柔道の父と呼ばれる嘉納治五郎氏や谷亮子氏など、そうそうたるメンバーが並ぶ。 メインビジ…