ニュース

早田ひな&平野美宇の歴代メダリストが好発進なるか 男子エース・張本智和は初の単表彰台へ1回戦“日韓対決”に挑む【世界卓球2025】ニュース

早田ひな&平野美宇の歴代メダリストが好発進なるか 男子エース・張本智和は初の単表彰台へ1回戦“日韓対決”に挑む【世界卓球2025】

卓球の世界一を決める「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」が17日、カタール・ドーハで開幕した。2023年の南アフリカ・ダーバン大会以来の個人戦となっている。 大会2日目の18日には男女のシングルス…

伊藤美誠が悲願の単メダル獲得へ1回戦に挑む 篠塚大登は初陣で“中国超え”なるか 初日から日本勢が続々登場【世界卓球2025】ニュース

伊藤美誠が悲願の単メダル獲得へ1回戦に挑む 篠塚大登は初陣で“中国超え”なるか 初日から日本勢が続々登場【世界卓球2025】

卓球の世界一を決める「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」が17日、カタール・ドーハで開幕する。2023年の南アフリカ・ダーバン大会以来の個人戦となっている。 初日から登場する日本勢は各種目で上位進…

女子単優勝争いのカギ握る日中対決 “絶対女王”孫穎莎ら本命も初出場の16歳張本美和や好調の伊藤美誠もメダル候補か【世界卓球2025】ニュース

女子単優勝争いのカギ握る日中対決 “絶対女王”孫穎莎ら本命も初出場の16歳張本美和や好調の伊藤美誠もメダル候補か【世界卓球2025】

5月17日からカタール・ドーハで「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」が行われる。2年ぶりの個人戦となる今大会での日本選手の活躍には期待が高まっている。 なかでも注目されるのが女子シングルスの優勝争…

2025 ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦) 5/17-25開催 出場選手・世界ランキング・関連ニュース・配信情報まとめニュース

2025 ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦) 5/17-25開催 出場選手・世界ランキング・関連ニュース・配信情報まとめ

「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」が5月17日から25日にかけてカタール・ドーハにて行われる。 2023年の南アフリカ・ダーバン大会以来となる個人戦には、張本智和(トヨタ自動車)、張本美和(木下…

張本美和&早田ひなはメダル奪取へ“中国の壁”突破に期待 復調の伊藤美誠は個人戦初の表彰台に挑む【世界卓球2025】ニュース

張本美和&早田ひなはメダル奪取へ“中国の壁”突破に期待 復調の伊藤美誠は個人戦初の表彰台に挑む【世界卓球2025】

5月17日からカタール・ドーハで開幕する「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」の組み合わせ抽選会が4月30日に行われた。 今大会世界の上位選手を揃えるのが日本の女子シングルス。中国勢に対抗できるかが…

「WTTチュニス」3位の篠塚大登が21位にランクアップ 張本智和が日本勢トップ4位、松島輝空が22位|卓球男子世界ランキング(2025年第18週)ニュース

「WTTチュニス」3位の篠塚大登が21位にランクアップ 張本智和が日本勢トップ4位、松島輝空が22位|卓球男子世界ランキング(2025年第18週)

国際卓球連盟(ITTF)は29日、2025年第18週の世界ランキングを発表した。「WTTコンテンダーチュニス」などのポイントが加算された。 ◆「WTTチュニス」優勝の張本美和が6位、準優勝の早田ひなが7位、大藤沙月が8位…

「WTTチュニス」優勝の張本美和が6位、準優勝の早田ひなが7位、大藤沙月が8位 トップ20は変動なし|卓球女子世界ランキング(2025年第18週)ニュース

「WTTチュニス」優勝の張本美和が6位、準優勝の早田ひなが7位、大藤沙月が8位 トップ20は変動なし|卓球女子世界ランキング(2025年第18週)

国際卓球連盟(ITTF)は29日、2025年第18週の世界ランキングを発表した。「WTTコンテンダーチュニス」などのポイントが加算された。 ◆「WTTチュニス」3位の篠塚大登が21位にランクアップ 張本智和が日本勢トップ…

3連覇かかる張本美和か、トップ10常連に飛躍の大藤沙月か 日本女子の成長株が注目対戦、ダブルスとの2冠も視界【WTTコンテンダーチュニス】ニュース

3連覇かかる張本美和か、トップ10常連に飛躍の大藤沙月か 日本女子の成長株が注目対戦、ダブルスとの2冠も視界【WTTコンテンダーチュニス】

卓球の「WTTコンテンダーチュニス」は27日、女子シングルスの準決勝が行われる。世界ランキング6位の張本美和(木下グループ)は同8位の大藤沙月(ミキハウス)と対戦する。 近年の日本女子卓球屈指の若手に成長を遂げた両者。シ…