【東京五輪/卓球】女子団体、中国に敗れ涙の“銀” 伊藤美誠「悔しいですけど楽しかった」
東京五輪の卓球女子団体は5日に決勝を行い、日本は中国に3─0で敗れ、銀メダルだった。これまで同種目で銀、銅と獲得してきた日本は、4連覇を狙う中国を崩せず、初の金メダルに手が届かなかった。 卓球の団体戦はダブルス1試合、シ…
東京五輪の卓球女子団体は5日に決勝を行い、日本は中国に3─0で敗れ、銀メダルだった。これまで同種目で銀、銅と獲得してきた日本は、4連覇を狙う中国を崩せず、初の金メダルに手が届かなかった。 卓球の団体戦はダブルス1試合、シ…
東京五輪は3日、卓球女子団体の準決勝が行われ、悲願の金メダルを狙う日本は香港との一戦に臨む。 日本は2日に行われた準々決勝で台湾相手にストレート勝ちを収め勢いに乗っているが、ここまでの安定感を海外ブックメーカーも高評価。…
東京五輪は29日、卓球女子シングルス3位決定戦が行われ、伊藤美誠がユ・モンユ(シンガポール)を下し、銅メダルを獲得した。ゲームカウントは4-1だった。日本の女子シングルスで初のメダルとなった。 ◆【動画】伊藤美誠、銅メダ…
東京五輪は26日、新種目の卓球混合ダブルス決勝を行い、日本の水谷隼と伊藤美誠が世界ランク3位の中国ペアを破って金メダルを獲得した。日本が卓球で五輪を制するのは初めて。ゲームカウントは4対3だった。 ◆【動画】試合後、日本…
卓球の国際大会WTTスターコンテンダードーハは11日、男子シングルスの準々決勝がカタールのドーハで行われ、世界ランキング5位の張本智和が同13位のチョン・ヨンシク(韓国)と対戦。ゲームカウント3-0で勝利し、準決勝進出を…
卓球女子五輪2大会連続メダリストの福原愛さん(32)が9日、小学生時代の級友と共に「株式会社omus… 続きを読む
大阪府の丸善インテックアリーナ大阪で行われている卓球の全日本選手権は17日、女子シングルスの決勝が行われ、石川佳純が伊藤美誠に4-3で逆転勝ちを収め、5年ぶり5度目の優勝を決めた。 ◆石川佳純ってどんな選手? 国内外に多…
■女子は伊藤美誠、石川佳純など強豪が順当に上位へ 大阪府の丸善インテックアリーナ大阪で行われている卓球の全日本選手権は16日、男子・女子シングルスの準々決勝が行われ、それぞれ準決勝へ進む男女4選手ずつ合計8選手が決まった…
■関係者の並々ならぬ尽力で迎えた3シーズン目の開幕 国内卓球リーグ「Tリーグ」は17日、東京都下で3シーズン目の開幕を迎え、男子は2連覇中の木下マイスター東京が東京五輪代表の張本智和を欠きながらも昨季2位の琉球アスティー…
トップ選手たちの個性と集中力を前面にフィーチャー 国内卓球リーグ「Tリーグ」は4日、17日から開幕する3rdシーズンに向けてのキービジュアルを公開した。 今季のテーマは『世界最高峰の卓球を、もっと近くに』。新型コロナウイ…