ハイスコア決着大歓迎か 米ツアートップレベルのショット精度を誇る岩井明愛が海外メジャー初制覇を狙う エビアン選手権
10日からフランスのエビアンリゾートゴルフクラブで5大メジャーの内の1つ、エビアン選手権が開催される。昨年大会は古江彩佳が制し海外メジャー初優勝。今回は日本勢の連覇がかかる。 注目は岩井明愛。今季が米ツアールーキーイヤー…
10日からフランスのエビアンリゾートゴルフクラブで5大メジャーの内の1つ、エビアン選手権が開催される。昨年大会は古江彩佳が制し海外メジャー初優勝。今回は日本勢の連覇がかかる。 注目は岩井明愛。今季が米ツアールーキーイヤー…
今季初勝利を飾り、現時点(6月29日時点)で賞金ランキング3位につけている22歳の金子駆大は、安定感が抜群。9試合でトップ10が4回。トップ20に8回入っている。 金子はショットも小技もパットも高水準で穴がない。9つの部…
26日から、栃木県の西那須野カントリー倶楽部で、選手会主催の第5回JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIPが開催される。 昨年大会は石川遼が優勝。大会実行委員長を務めた石川は、ピンマイクをつけてプレーするなど…
19日からテキサス州のフィールズランチ イーストでメジャー、全米女子プロゴルフ選手権が開催される。 出場する日本勢の中の3名に注目したい。米ツアールーキーイヤーとなる今季、すでに初優勝をあげた竹田麗央と岩井千怜。そして、…
12日からペンシルバニア州のオークモントカントリークラブで全米オープンが開催される。日本勢は、松山英樹に加えて、日本で開催された予選会を突破した杉浦悠太と香妻陣一朗、予選会の結果により補欠となっていた河本力と金谷拓実が繰…
5日から、茨城県の宍戸ヒルズカントリークラブ・西コースで国内メジャー第2戦となる日本ゴルフツアー選手権が開催される。注目は生源寺龍憲。 先月22日から開催された国内メジャー第1戦で、生源寺は清水大成と4ホールまで及んだプ…
今季の男子ゴルフツアーは5戦が終了し、初優勝が4人。フレッシュな面々の活躍が目立つが、ここから存在感を示して欲しいのが蟬川泰果。 2023年までにアマチュア優勝を含め通算4勝をあげた24歳の蟬川は、24年は未勝利に終わっ…
22日から岐阜県の三甲ゴルフクラブ・谷汲コースで今季国内メジャー第1戦、日本プロゴルフ選手権が開催される。注目は昨年大会覇者の杉浦悠太。 杉浦は日本大学4年生の時にアマチュアとして出場した23年のダンロップフェニックスで…
15日からメジャー、全米プロゴルフ選手権がノースカロライナ州のクエイルホロークラブで開催される。 注目はスコッティ・シェフラー。世界ランキングはタイガー・ウッズ以来2人目の快挙となる100週連続1位を今季の4月に記録。そ…
8日から茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで国内メジャー、ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップが開催される。 注目は7年ぶりの出場となる畑岡奈紗。2018年大会は西コースで開催され、16位タイ。第2ラウンド…