プッシュ通知を解除する
新着記事のプッシュ通知は、以下の対処方法で解除できます。
※OSやブラウザのバージョンにより解除方法が異なる場合もございます。
最新の情報は各ブラウザの公式サイト等でご確認ください。
▼Android
Android 搭載端末で Chrome アプリを開きます。
オプション アイコン [設定] の順にタップします。
[サイトの設定] [通知] の順にタップします。
「許可」のリストから、「https://spread-sports.jp」を探してタップします。
サイトの設定状況から、「通知」をタップします。
画面の青くなっている「通知の表示」をタップしてオフにします。
▼PC Chrome
パソコンで『Chrome』を開きます。
画面右上の「Google Chromeの設定「︙」をクリックします。
「設定」をクリックします。
「プライバシーとセキュリティ」内にある「サイトの設定」をクリックします。
「通知」をクリックし、「許可」項目内の「https://spread-sports.jp:443」の右にある、「︙」をクリックし、「ブロック」を選びます。
▼PC Firefox
パソコンでFirefoxを開きます。
画面右上で、「︙」 [オプション] の順にクリックします。
画面左の[プライバシーとセキュリティ] > [許可設定] > 通知 > [設定…(T)]の順にクリックします。
[https://spread-sports.jp/] > [不許可] > [変更を保存]の順にクリックします。
▼PC Safari
パソコンでSafariを開きます。
[Safari] > [環境設定]を選択します。
[webサイト]をクリックします。
[通知]をクリックします。
[SPREAD]を選択し、「削除」をクリックします。
▼PC Microsoft Edge
パソコンでMicrosoft Edgeを開きます。
画面右上で、オプションアイコン「・・・」をクリックし、 メニュー内の[設定] をクリックします。
設定画面から[Cookieとサイトのアクセス許可] を指定し、[通知]をクリックします。
[https://spread-sports.jp:443] の右側のあるアイコン「・・・」をクリックし、「ブロック」を選びます。
「通知」が「オン」になっているので、青いバーをクリックし「通知」が「オフ」になったことを確認します。
