世界基準の環境が強い選手を育てる 日本女子勢が米ツアーで存在感を高めている理由
今季、米女子ツアーで日本選手の勢いが増してきている。 14日からオレゴン州のコリンビア・エッジウォーターカントリークラブで、ザ・スタンダード ポートランドクラシックが開催され、今季から米ツアーを主戦場にしている岩井明愛が…
コラム今季、米女子ツアーで日本選手の勢いが増してきている。 14日からオレゴン州のコリンビア・エッジウォーターカントリークラブで、ザ・スタンダード ポートランドクラシックが開催され、今季から米ツアーを主戦場にしている岩井明愛が…
コラム14日から北海道の御前水ゴルフ倶楽部で、ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメントが開催される。 注目は今季現時点(8月3日時点)で賞金ランキング11位につけている堀川未来夢。 大会名にあるバ…
コラム7月31日から開催されたリシャール・ミルチャリティトーナメントでは、池村寛世が最終日のバック9で1イーグル4バーディの爆発力を見せ、今季初勝利、通算3勝目をあげた。 池村といえば直ドラ(ジカドラ)。 クラブセッティングは…
コラム31日から、石川県の能登カントリークラブで、リシャール・ミルチャリティトーナメントが開催される。この大会は令和6年能登半島地震・豪雨の被災地支援など、チャリティ活動一色の新規大会である。 今回注目したいのが米澤蓮。 昨季…
コラム毎シーズン安定した成績を残している選手の一人が片岡尚之。 ルーキーイヤーとなった20-21年シーズンに初優勝を飾り、賞金ランキングはそのシーズンが19位、そして22年が23位、23年が19位、24年が15位だった。 賞金…
コラム7月17日から北アイルランドのロイヤルポートラッシュゴルフクラブで全英オープンが開催される。日本勢は、松山英樹、星野陸也、金谷巧実、今平周吾、阿久津未来也、河本力の6名。 この中でただ一人海外メジャー初出場となる阿久津は…
コラム10日からフランスのエビアンリゾートゴルフクラブで5大メジャーの内の1つ、エビアン選手権が開催される。昨年大会は古江彩佳が制し海外メジャー初優勝。今回は日本勢の連覇がかかる。 注目は岩井明愛。今季が米ツアールーキーイヤー…
コラム今季初勝利を飾り、現時点(6月29日時点)で賞金ランキング3位につけている22歳の金子駆大は、安定感が抜群。9試合でトップ10が4回。トップ20に8回入っている。 金子はショットも小技もパットも高水準で穴がない。9つの部…
コラム26日から、栃木県の西那須野カントリー倶楽部で、選手会主催の第5回JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIPが開催される。 昨年大会は石川遼が優勝。大会実行委員長を務めた石川は、ピンマイクをつけてプレーするなど…
コラム19日からテキサス州のフィールズランチ イーストでメジャー、全米女子プロゴルフ選手権が開催される。 出場する日本勢の中の3名に注目したい。米ツアールーキーイヤーとなる今季、すでに初優勝をあげた竹田麗央と岩井千怜。そして、…