【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 5月最多更新の“3試合連発”16号アーチなるか【5月17日エンゼルス戦】

 

H.Ariga/SPREAD編集部

ドジャース・大谷翔平(C)Getty Images
ドジャース・大谷翔平(C)Getty Images

ドジャース大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、本拠地ドジャースタジアムでの古巣エンゼルス戦に出場予定。相手先発は、メジャー2年目のジャック・コハノウィッツ投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを振り返る。

◆“4番起用”で猛打賞のマンシー、ボブルヘッドデー2本塁打の大谷翔平に驚き「すごいことを期待すると、本当にやってしまう」

■5月8本塁打はキャリア最多タイに

相手先発は、24歳の若手右腕コハノウィッツ。昨季7月にメジャーデビューし、最終9先発のうち8試合でクオリティスタートを記録。今季も春季キャンプで結果を残し、先発5番手の座を勝ち取った。ここまで8先発で2勝5敗、防御率5.23の成績を残している。

球種割合は平均95.5マイル(約153.6キロ)のシンカーが投球の47.0%を占め、フォーシーム24.3%、スライダー17.1%、スイーパー7.0%と続く。左打者にのみチェンジアップも投じている。

大谷擁するドジャース打線は、コハノウィッツとメジャー初対決。18安打19得点を挙げた翌日に、若手右腕攻略の打線爆発なるか。打撃好調の大谷は、直近10試合で7本塁打と量産態勢。5月8本塁打は、2023年に並ぶ自身過去最多アーチとなっている。古巣エンゼルスを相手に、3試合連発に期待が膨らむ一戦だ。

◆【動画アリ】まるで映画のワンシーン……大谷翔平“2打席連発”で場内総立ち、観客視点の胸アツ動画は必見「ショウヘイは凄すぎるよ」

◆大谷翔平が敬遠されると……「打率.750」 次打者ベッツが相手の“定石采配”に理解「ショウヘイを選択すれば、ほぼ負け戦だからね」

Advertisement


◆【動画アリ】大谷翔平から三振を奪ったのは……まさかの捕手 本人は“記念球”を保管し安堵「打球が飛んで来たら、俺は死んでいたよ」

■試合情報

ドジャースvs.エンゼルス
試合開始:日本時間5月17日(土)11時10分
中継情報:NHK総合/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports4

izukawaya