【MLB】「史上最悪の判定」完全なボール球がストライクに、マリナーズ主将が激高し退場処分 昨季も“誤審騒動”の審判

 

H.Ariga/SPREAD編集部

Advertisement

【MLB】「史上最悪の判定」完全なボール球がストライクに、マリナーズ主将が激高し退場処分 昨季も“誤審騒動”の審判
マリナーズのJ.P.クロフォード(C)Getty Images

29日(日本時間30日)のマリナーズ戦で起こった誤審騒動が話題となっている。外角に大きく外れたボール球をストライク判定され、激しく憤慨したJ.P.クロフォード内野手が退場処分を受けた。

判定を下したアンディ・フレッチャー審判は、昨季もアーロン・ジャッジ外野手のプレーで誤審騒動を起こしている。

◆【実際の動画】あまりにも酷い判定……!映像で見ても明らかなボール球がストライクに!マリナーズのキャプテン・クロフォードが退場処分に

Advertisement


■その後、相手ベンチからも非難


【PR】「プロ野球ドラフト会議2025」観るならU-NEXT!

「プロ野球ドラフト会議2025」を楽しむならU-NEXT
【無料トライアル受付中】ドラフト2025を生配信!
新規登録なら「31日間無料トライアル」を利用して、1巡目指名から育成指名まで視聴可能!
【無料トライアルはこちらから】U-NEXT「プロ野球ドラフト会議2025」特設ページ

問題となったのは、T-モバイルパークで行われたマリナーズとナショナルズの一戦。

6回裏に打席に入ったクロフォードは、カウント0-2から相手先発マッケンジー・ゴア投手のフォーシームを見送り。外角へ大きく外れた1球は明らかなボール球にも関わらず、判定はストライクで見逃し三振。激高したクロフォードが主審に詰め寄り、退場処分を受けた。

MLB公式のスタットキャスト上では、ストライクゾーンからボール2つ分大きく外れており、完全な誤審。判定を下したフレッチャー審判は、昨季4月28日(同29日)のヤンキース戦で、ジャッジが一塁から二塁に進塁する際、手を高く上げてスライディングし送球が当たったが、守備妨害とみなさなかった審判だ。後日、自ら誤審を認めている。

Advertisement


さらにこの試合、フレッチャー審判はクロフォードのみならず、今度は真ん中付近のストライクをボールと判定。ナショナルズベンチからも激しい非難を浴びた。SNS上にはファンからの「審判機械化」を求める声が多く溢れている。

◆【実際の動画】あまりにも酷い判定……!映像で見ても明らかなボール球がストライクに!マリナーズのキャプテン・クロフォードが退場処分に

◆マリナーズ“扇の要”ローリー、公式が「史上最強捕手」の可能性に言及 ジャッジとのタイトル争いで「初の50本塁打も視野に」

◆ドジャースとは大違い、マリナーズ経営陣の“出し渋り”に不満爆発 両球団所属のベテラン「儲かっているのに、彼らは金を使わない」

izukawaya

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

Advertisement

  • 【MLB】「俺たち一体どうしちゃったんだ?」エドマン、ロハスが振り返る今季のターニングポイントとは……「あの試合がどん底」 30.7k件のビュー
  • 【MLB】ド軍が“泣き所”の外野にタッカー補強で「アップグレードさせる」 米記者が来季布陣を予想「エドマンは二塁起用」 9.7k件のビュー
  • 【MLB】WS第1戦、ドジャース先発スネル勝利のカギは「窮地での空振り」 メジャー最強の“粘り強さ”ブルージェイズ打線を抑え込めるか 1.7k件のビュー
  • 【MLB】大谷翔平からポルシェを贈られた救援右腕ケリー、古巣復帰へ改めて意欲「ドジャースのために投げるのが最終的な計画」 0.9k件のビュー
  • 【MLB】「何が起こったのか」巨人・岡本和真が今オフの米挑戦見送りか カブスの地元メディアは“新展開”を予想「駆け引きの可能性」 700件のビュー