卓球の「WTTチャンピオンズマカオ2025」が9日に開幕。世界ランキングの上位者が名を連ねており、レベルの高い戦いが予想される。躍進が期待される日本勢は初日から好カードが組まれており注目が集まる。
◆松島輝空、世界2位・王楚欽とのサウスポー対決に公式注目 前回フルゲームの激闘で王者も警戒か「第2シードは油断しない」【WTTチャンピオンズマカオ】
■2回戦以降に控える実力者たち
世界ランキング8位の伊藤美誠(スターツ)は同32位のリウ・ヤンズー(オーストラリア)との1回戦を迎える。今季国際大会での充実ぶりが光る24歳だが、今回のドローでは2回戦で蒯曼(中国)と朱芊曦(韓国)の勝者と対戦と実力者が控える。中国期待のサウスポーとの対戦の可能性もあるなか、まずは1回戦で確実に勝ちを拾いたい。
同10位の大藤沙月(ミキハウス)は同17位の申裕斌(韓国)との対戦で相手国エースとの戦いに。今回2回戦で張本美和(木下グループ)、準々決勝で伊藤や蒯曼といった選手と戦う可能性があり簡単な山ではないが、トップ10に定着してきた21歳が存在感を示せるか。
男子では同23位の松島輝空(木下グループ)が同2位の王楚欽(中国)を相手にした大一番を迎える。中国超級リーグにも参戦するなど経験を積む18歳が世界No.1サウスポーである王楚欽相手にどのような戦いを見せるか。次世代エースの現在地を図る試合となりそうだ。
初日から注目のマッチアップが続くマカオでの最高峰の戦い。日本勢の活躍には期待が高まる。
◆伊藤美誠&早田ひなが“中国トップ5”と対戦の可能性 張本美和は新星による同士討ちか 熾烈極める女子の争い【WTTチャンピオンズマカオ】
◆橋本帆乃香、中国勢4人撃破のカットマンに「伊藤美誠や張本美和も並べなかった」 現地メディアが驚愕スタッツ紹介で警戒
◆卓球女子日本の“変化”に中国メディアが言及「伊藤美誠と平野美宇は……」 カットマン橋本帆乃香の代表入りで「幅広い可能性を秘める」


















