ドジャースの大谷翔平投手は18日(日本時間19日)、敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズ戦に出場予定。相手先発は、サイ・ヤング賞2度を誇るジェイコブ・デグロム投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを振り返る。
◆【速報】大谷翔平、スタメン外れる 真美子夫人の第一子出産に立ち会うため 産休制度でチーム離脱
■公式サイト『Baseball Savant』参照
相手先発は、36歳のベテラン右腕デグロム。2014年にメッツでメジャーデビューを果たすと、18年と19年には2年連続でナ・リーグのサイ・ヤング賞に輝いた。強打者を圧倒する絶対的なフォーシームと制球力抜群のスライダーでメジャー最強右腕の座に君臨してきたが、長年故障の多さがネックに。23年には、自身二度目となるトミー・ジョン手術を受け長期離脱。今季は復活を期す1年となる。
今季は3試合に登板し、0勝0敗、防御率4.30。投球の47.1%を占めるフォーシームは平均96.6マイル(約155.4キロ)で、直近5年間ではもっとも遅い。34.3%がスライダー、12.8%がチェンジアップ、5.8%がカーブと従来通りの4球種だ。
大谷は、メジャー8年目でデグロムと初対決。敵地グローブライフ・フィールドでは通算32試合で打率.293、8本塁打、20打点、OPS.935と好相性。直近3年間ではメジャーで3番目に本塁打が出やすい球場で、最強右腕の攻略なるか。山本由伸投手との投げ合いにも大きな注目が集まっている。
◆大谷翔平の決断に影響は? グラスノーもベッツも……ドジャース勢が「WBCに出たい」の大合唱 ロバーツ監督は容認姿勢か
◆“137メートル”6号アーチの大谷翔平、ドジャース2年目で早くも「球団トップ」に 米記者注目の記録とは?
◆2025年のエンゼルスは極端な打高投低? 打線が本塁打量産で地区3位も…止まらぬ投手陣の“被本塁打”
■試合情報
ドジャースvs.レンジャーズ
試合開始:日本時間4月19日(土)9時05分
中継情報:NHKBS1/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports1