メジャーリーグ公式は13日(日本時間14日)、全米野球記者協会所属の記者投票による今季の年間最優秀選手(MVP)を発表する。ナ・リーグは、ドジャースの大谷翔平投手の3年連続4度目の受賞が確実。自身の最多記録を更新する4度目の「満票受賞」にも期待がかかる。
◆ロバーツ監督に新たな悩みの種? ドジャース獲得候補に“守護神失格”の魔球使い「投球内容は依然高水準」も……
■複数回受賞もドジャースでは過去1名のみ
メジャー8年目の大谷は、レギュラーシーズンで打率.282、55本塁打、102打点、20盗塁、OPS1.014と文句なしの好成績。ポストシーズンでは、リーグ優勝決定シリーズ第4戦で1試合3本塁打と10奪三振で勝利投手になるなど、投打二刀流で記録にも記憶にも刻まれるパフォーマンスを披露した。
MVP受賞となれば、エンゼルス時代の2021年と23年、ドジャースでの24年に続き3年連続4度目の快挙。自身の最多記録を更新する4度目の満票選出にも期待がかかる。ナ・リーグMVPの最終候補3名には、フィリーズのカイル・シュワーバー外野手とメッツのフアン・ソト外野手もノミネート。大谷の受賞は確実と見られているが、満票阻止の1位票は投じられるのか。
ドジャースでの連続受賞は過去おらず、複数回の選出は1951年と53年、55年のロイ・カンパネラの3回のみ。大谷が昨季に続いての受賞を果たせば、球団史上初の快挙を達成する。
◆ド軍が“安打製造機”クワンに再接近か「求める外野のエリート守備者」 現地メディアは28歳の獲得メリットを分析
◆ドジャース、FA市場の超目玉タッカー獲得には消極的?ブルペン補強を優先か 米放送局「長期契約は提示しない」
◆WSでも存在感発揮のキケやロハスはどうなる? オフにドジャースからFAとなった主要7選手まとめ・展望予想












