【阪神JF/馬場情報】京都は「やや硬め」の高速馬場も位置取りに注意 人気薄の先行馬が波乱の目か

【阪神JF/馬場情報】京都は「やや硬め」の高速馬場も位置取りに注意 人気薄の先行馬が波乱の目か

第76回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI、芝1600m)が行われる京都競馬場の馬場情報が8日、JRAより発表された。京都は芝・ダートともに「良」でスタート。

芝のクッション値は「11.6/やや硬め」、芝の含水率はゴール前8.7%、4コーナー7.6%と計測された。

◆【随時更新中|阪神ジュベナイルフィリーズ2024予想/大口投票パトロール】ブラウンラチェットに複勝“110万円” 前週同様「一極集中」の評価か

■土曜は外枠の先行馬の好走が目立つ

京都は10月からのロングラン開催だが、約1カ月前に行われたマイルCS(ソウルラッシュ)当日の「10.4/やや硬め」より硬化。好時計の出る馬場状態を維持している。

芝1600mの土曜京都11R・リゲルS(シャドウフューリー)は1分32秒9の高速決着。2番手追走の勝ち馬が押し切り、2着もほぼ同位置の2番手を追走した馬のワンツーだったが共に8枠の馬。直線で通ったコースは内を3、4頭分空けて外目を通っていた。他のレースも直線は内を避けた馬の好走が目立っていて、芝1200mの土曜京都5R・2歳新馬(ガンマジーティーピ)と芝2000mの土曜京都7R・2歳未勝利(ダノンシーマ)では7枠の先行馬が勝利を挙げていた。

過去10年が阪神開催だったので、前日の傾向を参考にすると7・8枠で前走4角2番手以内の競馬をしたのはリリーフィールドミーントゥビーの2頭。共に人気薄だけに波乱の目も期待できそうだ。

2024年阪神ジュベナイルF(当日)

含水率
┗ゴール前=芝8.7%|ダ3.1%
┗4コーナー=芝7.6%|ダ3.6%
芝のクッション値=11.6[やや硬め]

Advertisement


2024年マイルCS(ソウルラッシュ)

含水率
┗ゴール前=芝10.4%|ダ2.9%
┗4コーナー=芝8.1%|ダ4.2%
芝のクッション値=10.4[やや硬め]

◆【阪神ジュベナイルフィリーズ2024予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 前週9人気3着◎で「穴」予想炸裂!

◆【阪神ジュベナイルフィリーズ2024予想/追い切り診断】伏兵一角に最高評価「S」 最終追いで「一気に良化」 機敏さとセンスの高さで世代女王へ

◆【阪神ジュベナイルフィリーズ2024予想/穴馬アナライズ】ショウナンザナドゥの評価に対する「妙味」と京都開催の利点 前日オッズ“2桁”の刺客