【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦データ詳細 驚愕の“186キロアーチ”見舞った左腕と対決【4月5日フィリーズ戦】

 

H.Ariga/SPREAD編集部

【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦データ詳細 驚愕の“186キロアーチ”見舞った左腕と対決【4月5日フィリーズ戦】
ドジャース・大谷翔平(C)Getty Images

ドジャース大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、敵地シチズンズ・バンク・パークでのフィリーズ戦に出場予定。相手先発は、27歳のヘスス・ルザルド投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを掘り下げる。

◆【速報/ライブ更新】「大谷翔平/全打席リアルタイム速報」2試合連続“4号アーチ”で山本由伸の援護なるか【4月5日フィリーズ戦】

■公式サイト『Baseball Savant』参照

相手先発は、メジャー7年目の左腕ルザルド。昨季はマーリンズで12試合に先発、3勝6敗、防御率5.00の成績だった。投球の35.7%が平均95.2マイル(約153.2キロ)のフォーシームで、29.3%が決め球のスライダー、22.9%がチェンジアップ、時折シンカーも織り交ぜて打者を打ち取るフライボールピッチャーだ。今季は3月29日(同30日)に先発し、5回5安打2失点11奪三振の好投で初勝利を挙げている。

大谷はルザルドと通算7打席対戦し、7打数1安打4三振。2021年の6月には、真ん中のフォーシームを右翼スタンド上段へ打球速度115.8マイル(約186.キロ)、429フィート(約130.7メートル)の特大アーチを放っている。全26球の内訳は、フォーシームとスライダーそれぞれ11球、シンカーとチェンジアップが2球ずつで、4三振はいずれも決め球スライダーによるもの。

大谷は敵地シチズンズ・バンク・パークでは、未だ本塁打なし。全30球団の本拠地球場のうち28球場でアーチを記録しており、「全球場制覇」へ前進するか注目の試合となる。

◆【速報/ライブ更新】「大谷翔平/全打席リアルタイム速報」2試合連続“4号アーチ”で山本由伸の援護なるか【4月5日フィリーズ戦】

Advertisement


◆大谷翔平、常識外れの打撃力に“辛口”解説者も脱帽「人間の領域を超えてるよ」 夜のドジャースタジアムで「あんな打球はありえない」

◆大谷翔平のサヨナラ弾は必然? 「打つと分かっていた」ロバーツ監督、スネルの予感的中 マンシーも期待通りの結果に「驚きはない」

■試合情報

ドジャースvs.フィリーズ
試合開始:日本時間4月5日(土)7時45分
中継情報:NHKBS1/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports1