【RIZIN.50】鈴木千裕のサイン入りグローブが“18.7万円”で落札 萩原京平が15.1万円、パク・ソヨンが17万円、今大会最高額は……

 

A.Kudo/SPREAD編集部

【RIZIN.50】鈴木千裕のサイン入りグローブが“18.7万円”で落札 萩原京平が15.1万円、パク・ソヨンが17万円、今大会最高額は……
ダウトベックと死闘を演じた鈴木千裕(右)(C)RIZIN FF

スポーツ専用オークションサービス「KAKEHASHI」で行われた、『RIZIN.50』のサイン入りグッズオークションが、7日2:54に終了。

前フェザー級王者の鈴木千裕カルシャガ・ダウトベック(カザフスタン)との試合で使用したサイン入りグローブは18.7万円で落札された。

◆朝倉未来、復帰戦に意気込み「挑戦するような試合をしたい」 “強敵”との対戦を希望も「ケガはちょこちょこ」と気になる発言も……

■今大会最高額はRIZIN初参戦の野村駿太

鈴木千は3月30日に香川県で行われた「RIZIN.50」の第11試合で強豪ダウトベックと対戦。激しい打撃戦の末、判定1ー2で判定負けを喫した。ダウトベックはこれで5年間負けなしの10連勝となった。

鈴木が使用したサイン入りグローブには30件の入札があり、最終日になる24時直前に10万円を超え、18.7万円(入札30件)で締め切られた。対戦相手のダウトベックのグローブは6.1万円(入札28件)で落札されている。

なお、今大会の最高落札額は、総合力でルイス・グスタボを撃破したRIZIN初出場の野村駿太のグローブで20万円(入札43件)だった。

メインマッチのバンタム級王者決定戦で対決した王者・井上直樹は8.8万円(入札13件)、挑戦者の元谷友貴は6.8万円(入札12件)、また、RIZIN初参戦のパク・ソヨン(韓国)が17万円(入札29件)、26秒でKO勝ちした萩原京平が15.1万円(入札40件)、伊藤裕樹が10.3万円(入札23件)、身長204センチのエドポロキング5.5万円(入札23件)だった。

Advertisement


◆平本蓮、復帰一発目で朝倉未来と“再戦”の可能性 「朝倉が負けちゃったら……」“激戦必至”の強豪外国選手を希望

◆【RIZIN.50】「世界との差はすごい」連敗した鈴木千裕に“必要な引き出し”とは……金原正徳が提言「組める選手になっていかないと」

◆【RIZIN.50/プレーバック】身長204cmのエドポロキング、2度テイクダウン奪われるピンチも……“ロープを蹴って形勢逆転”TKO勝利