【皐月賞/追い切り診断】悪癖を封印した“抜群の伸び”に高評価「A」 研ぎ澄まされて「クロワデュノールに対抗できる」存在に

【皐月賞/追い切り診断】悪癖を封印した“抜群の伸び”に高評価「A」 研ぎ澄まされて「クロワデュノールに対抗できる」存在に

第85回皐月賞(20日/GI、中山芝2000m)には、無敗で皐月賞戴冠を狙うクロワデュノール、同じく3戦3勝のエリキング、きさらぎ賞を制したサトノシャイニングなどが出走予定。

本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「エリキング」を取り上げる。

◆【皐月賞2025予想/追い切り診断】想定“6人気以下”の伏兵に「S」の最高評価 「まさに大化け」体幹シッカリで弾むような動きに太鼓判

■エリキング

まず約5ヶ月ぶりという今回のローテーションに関してだが、仕上げるということ自体に関してであれば、全く問題ない。現在は外厩施設が充実した時代。昔のように放牧に出れば丸々と太って帰ってくるなどという事態にはならないのだ。むしろ、基礎構築までを請け負うのが現在の外厩の主な仕事である。そういう意味だと逆に、そこから先の研ぎ澄ます作業で一線を画してこそ一流厩舎だ。

実際に、今をときめく厩舎のほとんどが、仕上がって帰ってきているからこそ、短期間のスパルタを敢行し鍛え上げ大仕事を成し遂げている厩舎ばかり。基礎を終えノンストレス状態で帰厩してきた競走馬をどこまで高められるか。これこそが現在の厩舎に求められるものなのである。そして、そんな分野に特化しているのが同馬の所属する中内田厩舎。まず、どんなに久々であろうとも仕上がっていなかったことなど、ほぼ皆無。それだけ研ぎ澄ます作業の腕は確か。

エリキングは中間もハードに乗り込み基礎の確認、1週前には気を抜く悪癖を封印しつつの3頭併せ。川田騎手を背にCWコース6F80秒9-10秒9の自己ベストを馬なりでマークし、抜群の伸びを披露した。充実したメニューをこれでもかと言うほどに消化し、馬体もパンプアップさせ見事な状態に仕上げての臨戦となろう。強いて不安を上げれば、まだ若さが目立つだけに初の関東圏への長距離輸送がどうかぐらい。そこを無事クリアだと3冠も視野に入ってくる逸材。クロワデュノールに対抗できる存在で間違いないだろう。

総合評価「A」

皐月賞2025予想 最新予想コラム一覧

特集・過去10年データ

◆【一覧】芸能人・予想家の「皐月賞2025」本命・注目馬予想まとめ 春GIパーフェクト連対中!4週連続的中なるか

◆【一覧】「皐月賞2025」大口投票パトロール 前売り午前から“今年イチ”の大盛況 「クロワデュノール」にビッグマネー集中

◆【特集】「コントレイル以来の三冠へ、クロワデュノール出陣」出走予定・枠順、予想オッズetc.

◆【一覧】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

◆【皐月賞2025予想】「社台SSの販売戦略」 トライアル時期の変更で復活する王道路線を歩む穴馬とは……?

追い切り評価

◆【追い切り診断】想定“6人気以下”の伏兵に「S」の最高評価 「まさに大化け」体幹シッカリで弾むような動きに太鼓判

データ分析・傾向

◆【データ攻略】ヴィンセンシオとミュージアムマイルの「買い or 消し」 弥生賞組2頭の評価が真っ二つ

◆【全頭診断】クロワデュノール相手に「2.0.3.1」の穴馬浮上 高配当狙いなら内枠の超人気薄か

◆【枠順傾向】“連対ゼロ”の不振枠にクロワデュノールがイン 穴妙味なら「10年中8年で馬券内」該当の2頭

◆【高配当メソッド】単勝1倍台が「5.0.1.1」 近10年は1+2人気のワンツー決着0回で“2列目は高め”を狙える

◆【前走ローテ】単勝回収値「437」の伏兵に穴妙味 「0.0.1.7」のサトノシャイニングに灯る“黄信号”

血統・穴馬予想

◆【穴馬アナライズ】上位3人気独占は「過去10年ゼロ」 盲点になりやすい条件にある、前走惜敗の単勝オッズ“2桁”想定

◆【血統ペース理論】「良馬場を条件に妙味あり」ジーティーアダマンが作るペースに“適合性の良い”注目馬

◆【危険な人気馬】想定3人気内を“消し” シンエンペラーも馬券外の「0.0.0.9」全滅データ該当