アレクサンドラ・トゥルソワ、ロシア杯優勝に喜び「この勝利は価値あるもの」 愛犬ティナの姿も

 

フィギュアスケート・グランプリシリーズのロシア杯を制したアレクサンドラ・トゥルソワ選手が、11月20日にインスタグラムを更新。改めてロシア杯優勝の喜びを綴った。

ロシア杯では「憧れのスケーター」と公言してきたエフゲニア・メドベージェワ選手をフリーで逆転し、スケートカナダに続くグランプリシリーズ連勝を飾った。

インスタグラムにアップされた写真では、愛犬ティナを抱きながら結果を待つ様子が見られる。

地元の声援を受ける心強さと重圧

今年のロシア杯は男女ともロシア勢が表彰台を独占。地元で最高の結果を残せたことにトゥルソワ選手は安堵する。

「これまでで最も感情的になる競技会でした。ホームステージには大きなサポートと重大な責任があります。この勝利は価値あるものです。本当にありがとうございました。一緒にいてくれたコーチに感謝します」

脅威のジャンプで魅了するロシアの新世代

今季からシニアデビューし、世界のスケートシーンを席巻しているロシア3人娘。それぞれが力強いジャンプを武器とする。

Advertisement


4回転ジャンプを4本跳ぶトゥルソワ選手、4回転ルッツを跳ぶアンナ・シェルバコワ選手、女子フィギュア史上10人目となるトリプルアクセル成功者のアリョーナ・コストルナヤ選手。

このうちスケートカナダとロシア杯で優勝したトゥルソワ選手、スケートアメリカと中国杯で優勝したシェルバコワ選手が、既にグランプリファイナル進出を決めている。

コストルナヤ選手は出場予定のNHK杯の結果次第だが、シニアデビュー初年度から3人がファイナルで顔を合わせる可能性もある。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Walk in Tokyo ???????? #Dreams on ice#

Aliona Kostornaia(@aliona_officialnew)がシェアした投稿 –

≪関連記事≫

山下真瑚、NHK杯は「できることを全力で」 負傷での調整遅れに懸念もベストを尽くす

ロシア杯優勝のアレクサンドラ・トゥルソワ、動物好きの一面も 犬に加えて猫も家族に迎える

アンナ・シェルバコワ、超巨大&多数のLINE『ブラウン』とのショット 中国杯優勝、ロシアの15歳

紀平梨花がCM初出演 受験勉強を開始する高校1・2年生に向け『準備』の大切さを伝える